キャリア

最終更新日: 2024.01.26 (公開: 2022.02.14)

【最新版】ソフトウェアエンジニアの年収は高い?平均年収や職種別の年収ランキング、転職に必要なスキルまで徹底解説

【最新版】ソフトウェアエンジニアの年収は高い?平均年収や職種別の年収ランキング、転職に必要なスキルまで徹底解説

「今より高い年収を得られる仕事に転職したい」「今の職業で年収アップを実現させたい」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。転職やスキルアップをするにあたって、高年収を実現させたいという目的を掲げる人は多くいます。

高年収を得やすい職業として、ソフトウェアエンジニアがあげられます。ソフトウェアエンジニアは年収や需要の高さから、近年注目を集めている職業のひとつです。

そんなソフトウェアエンジニアですが、その職業に就けば必ずしも高年収を得られるとは限りません。年収を左右する条件にはさまざまなものがあるため、年収アップのコツやポイントを押さえた効率的な活動が必要です。ソフトウェアエンジニアとして年収を上げる方法を知ることも欠かせません。

本記事ではソフトウェアエンジニアの年収について解説します。ソフトウェアエンジニアの条件別年収や、年収を上げる方法などを取り上げました。ソフトウェアエンジニアに興味のある方や、ソフトウェアエンジニアとして今以上の高年収を得たい方は、ぜひお読みください。

ソフトウェアエンジニアの平均年収

ソフトウェアエンジニアの平均年収

はじめに、ソフトウェアエンジニアの平均年収について解説します。

ソフトウェアエンジニアの平均年収

[参考|求人ボックス給料ナビ「ソフトウェアエンジニアの仕事の年収・時給・給料」]

ソフトウェアエンジニアの平均年収は、正社員で547万円です。月額に換算すると40万円台、さらに賞与が足されます。なおボリュームゾーンは434〜510万円の水準です。

国税庁が実施・公表してる令和2年分民間給与実態統計調査によると、日本の給与所得者の平均年収は433万円のようです。こちらの調査は毎年実施されており、多少の違いはあれど平均年収は毎回400万円台の結果が出ています。

[参考|令和2年分民間給与実態統計調査

ソフトウェアエンジニアの年収は、平均・ボリュームゾーンともに日本の平均年収より高めの水準です。したがって「ソフトウェアエンジニアは高年収を得やすい職業」というイメージは正しいといえるでしょう。

ただしソフトウェアエンジニアの給与幅は350~1,000万円近くと、非常に幅広いです。そのためソフトウェアエンジニアとして得られる年収が、平均年収・ボリュームゾーンより大きく下回る場合もあります。

ソフトウェアエンジニアの給与幅が広い理由として、経験・スキルの差があげられるでしょう。ソフトウェアエンジニアは、実践経験や実務を通して得たスキルが求められる職業です。経験が浅いうちは対応できる業務が限られてしまうため、どうしても年収が上がりにくいと考えられます。

特に初任給は20万台前半と、それほど高い水準ではありません。経験を重ねるにつれ、どんどん年収が高くなりやすいのが特長です。なおソフトウェアエンジニアの年収を左右する要素は他にも存在するため、詳しく解説します。

仕事の条件別ソフトウェアエンジニアの平均年収

ソフトウェアエンジニアは仕事の条件によって、年収が大きく変わります。主な仕事の条件と平均年収を表にまとめました。

仕事の条件 平均年収
Python 598万円
ベンチャー 572万円
ゲーム 546万円
PHP 504万円
製造系システム 472万円

[引用元|求人ボックス給料ナビ「ソフトウェアエンジニアの仕事の年収・時給・給料」]

Pythonとはプログラミング言語のひとつで、世界的に使用されている言語です。対応できる範囲の幅広さから非常に高い需要を誇ります。そんなPythonの使用を条件に掲げている場合、得られる年収が高めの傾向にあります。

挑戦への意欲やスピード感が求められるベンチャー系、さまざまな面で高い技術が求められるゲーム開発も、高い年収を得やすいです。Pythonと製造系システムは平均年収に100万円以上も差があります。このように、ソフトウェアエンジニアは仕事条件による年収の差が大きい職業です。

地域別ソフトウェアエンジニアの平均年収

続いては地域別の平均年収です。日本の地域ごとの平均年収を、金額が高い順で表にまとめました。

地域 平均年収
関東 515万円
東海 489万円
関西 489万円
北海道・東北 469万円
中国 463万円
甲信越・北陸 446万円
九州・沖縄 433万円
四国 425万円

[引用元|求人ボックス給料ナビ「ソフトウェアエンジニアの仕事の年収・時給・給料」]

都道府県別の場合、最も高水準は東京都の598万円、最も低水準は愛媛県の400万円です。IT企業は人口・企業数の多い都市部に集まる傾向です。都市部は仕事で求められるレベルが高く人材の需要もあるため、高年収を得やすいと考えられます。

一方で地方はIT企業自体が少なく、求められるレベル・需要ともに低いため、年収も上がりにくいと推測できます。

プログラミング言語別の平均年収

プログラミング言語の種類も平均年収を左右する要素です。プログラミング言語別の平均年収を、金額が高い順で表にまとめました。

プログラミング言語 平均年収
Go言語 600万円
PHP 400~600万円
node.js 400~600万円
Python 575万円
Java 552万円
Swift 550万円
Ruby 550万円
C++ 538万円
C言語 525万円
C# 500万円前後

[引用元|転職支援のアクシス「エンジニアの年収を言語別に大公開!平均給料&必要スキルも解説」]

汎用性が高く幅広い場面で使用できる言語は需要があるため、年収も高めの傾向です。求人数も多いので仕事の見つけやすさも安定しています。年収の幅が大きい言語もありますが、こちらは案件の内容や難易度によって報酬額が大きく変わるためでしょう。

ソフトウェアエンジニアに必要なスキルと将来性

ソフトウェアエンジニアに必要なスキルと将来性

ソフトウェアエンジニアに必要なスキルと将来性について解説します。お金が嫌いな人はいないので、年収の高さを魅力に感じて、その職業に興味を持つのは自然な流れです。しかし仕事について詳しく知らずに転職を決めてしまうのはリスクがあります。

仕事の内容や求められるスキルについて知り、自身ができる・やりたい仕事であるかを改めて考慮する必要があるでしょう。また、将来性も大切なポイントです。今は需要があり高年収が得られる仕事でも、将来性がなければ長く続ける仕事としては向きません。

ソフトウェアエンジニアを目指したいと考え始めている方は、必要なスキルや将来性についてもおさえましょう。

ソフトウェアエンジニアとは

ソフトウェアエンジニアとは、ソフトウェアの設計・開発に携わるエンジニアです。一言でソフトウェアといっても、家電や自動車などの機器の制御システムから、パソコン・スマートフォンなどに搭載されているアプリなど幅広い種類があります。

ソフトウェアエンジニアは機器の用途や目的に合わせてソフトウェアの設計を進め、プログラミング技術を用いて開発・実行します。ソフトウェアエンジニアと似た職業としてシステムエンジニア(以下「SE」)があげられますが、SEの担当はより上流工程です。

システム開発全体の根幹となる、要件分析・定義などをおこないます。実際の開発やプログラミングなど、技術的な部分をソフトウェアエンジニアが担当するケースが多いです。

ソフトウェアエンジニアに必要なスキル

ソフトウェアエンジニアには、以下のようなスキルが必要です。

  • ITに関する基礎知識
  • プログラミングスキル
  • コミュニケーション能力
  • IT業界に対する高い情報感度

ソフトウェアエンジニアとして働くには、ITに関する基礎知識が必要不可欠です。ネットワークやセキュリティなど、プログラミングに限らず幅広い知識を身につけましょう。

設計・開発はプログラミングによって行います。そのためプログラミングスキルも必要です。プログラミング言語の知識だけでなく、目的に合わせた言語選びができるスキルも求められます。

クライアントの希望に合った開発をするためには、打ち合わせ・ヒアリングが非常に重要です。したがってコミュニケーション能力も、ソフトウェアエンジニアに欠かせない能力です。

IT技術が日々急速に発展していることは、みなさんも肌で感じるでしょう。そんななか、新たなプログラミング言語も頻繁に生まれます。このように変化の激しい業界に上手く適応するため、IT業界に対する高い情報感度が必要です。

ソフトウェアエンジニアの将来性

ソフトウェアエンジニアは以下のような理由から、将来性のある職業と考えられます。

  • IT技術の普及・発展によりエンジニアの需要は高いまま
  • 業界全体で人材不足の状態であり、しばらく解消されない見込み
  • 現場で必要なスキルの獲得など努力は必要不可欠

アプリケーションが搭載されたスマートフォンやPCなどは、今や生活・仕事に必要不可欠な存在です。また家電や自動車など、システム制御が必要な機器も日常に根付いています。このようなIT技術の普及・発展を支えるには、ソフトウェアエンジニアが欠かせません。

急速な研究・開発が進んでいるため、今後もソフトウェアエンジニアの需要が高いままと考えられます。しかしIT人材の需要に対して、数が追いついていません。ソフトウェアエンジニアに限らず、業界全体で人材不足の状態です。

人材不足はしばらく解消されず今後も続く可能性が高いため、ソフトウェアエンジニアとして仕事に困る恐れは小さいでしょう。ただしソフトウェアエンジニアなら必ず高年収が得られるとは限りません。IT技術は凄まじい勢いで発展しているため、技術・知識のアップデートやスキルの獲得など、日々の努力が必要です。

ソフトウェアエンジニアとして年収を上げる方法

ソフトウェアエンジニアとして年収を上げる方法

ソフトウェアエンジニアとして年収を上げる方法を紹介します。さまざまな方法が存在しますが、大きく分けると以下の4種類です。

  • スキルアップ・キャリアアップ
  • 年収の高い仕事条件へ転職する
  • 資格を取得する
  • 専門性を高める

効率良く年収を高めるには、自身に合った方法を選ぶ、もしくは複数の方法を上手く組み合わせるなどの工夫をするのが効果的です。それぞれの方法について具体的に解説します。

スキルアップ・キャリアアップ

スキルアップ・キャリアアップは、年収アップに欠かせない要素です。ソフトウェアエンジニアとしてのレベルが上がれば、難しい案件や業務もこなせるようになります。

難易度が高いほど得られる報酬も高くなりやすいため、結果として年収アップにもつながるのです。ソフトウェアエンジニアのスキルアップ・キャリアアップの具体的な方法をいくつか紹介します。

  • 使用できるプログラミング言語の種類を増やす
  • これまでに対応したことのない分野の案件をこなす
  • 新人教育や顧客対応など、設計・開発以外の対応もできるようになる

新たな分野への挑戦は、スキルアップ・キャリアアップを進めるうえで効果的です。現状に満足し過ぎることなく、常に成長を続ける必要があります。

年収の高い仕事条件へ転職する

今の職場にこだわらず、年収の高い仕事条件へ転職するのも有用な方法です。同じソフトウェアエンジニアでも、会社によって得られる年収に差があります。年収を左右する理由として、以下のような要因が考えられます。

  • 会社の規模や組織体制
  • 給与制度・評価制度の内容
  • クライアントから請け負う案件の種類

制度的な理由で昇給が見込めない会社や安価な案件を多く請け負う会社では、どうしても高年収を得にくいです。また会社がいわゆる下請けの立場にある場合、会社として得られる報酬が小さいため、年収も低くなってしまいます。

似たような仕事内容であっても、職場を変えるだけで年収が大きく上がるケースは珍しくありません。年収アップの方法として、転職も視野に入れると良いでしょう。

資格を取得する

ソフトウェアエンジニアに関連する資格の取得も、年収を上げる方法としておすすめです。

資格を持っていれば、その分野の知識・スキルを客観的に証明できます。そのため資格を持っていることで、難しい業務や特殊な分野について任せてもらえる可能性が上がるのです。案件や求人の中には、特定の資格保有を条件としているケースもあります。

ソフトウェアエンジニアに関連する資格の例を紹介します。

  • 応用情報技術者試験:ITに関する高度な知識が問われる国家資格
  • ソフトウェア開発技術者:ソフトウェアエンジニアとしての経験が浅い中で転職活動をするなら、ぜひ取得したい資格
  • PHP技術者認定試験・Olacle認定Java資格など、各プログラミング言語に関する資格:プログラミング言語に関する高度な知識を証明できる

専門性を高める

幅広い知識・スキルを身につけるだけでなく、特定の分野における専門性を高める方法も効果的です。専門性を高めることで、難易度の高い業務や豊富な知識が必要な案件もこなせるようになります。

専門知識の必要な内容は対応できる人が少ないため、需要・報酬ともに高めの傾向があります。報酬が高い案件に関する業務ができるようになるため、結果として年収アップにもつながるでしょう。

どの分野の専門性を高めようか選ぶ際は、年収や需要の高さという面だけでなく、自身の興味・関心も考慮しましょう。意欲的に勉強できる分野であれば、そうでない分野に比べて効率良く吸収できます。スピーディに成長できるため、年収アップを早く実現できる可能性が高いです。

ソフトウェアエンジニアになるためには

ソフトウェアエンジニアになるためには

ソフトウェアエンジニアには専門的な知識が求められます。経験によって得られるスキルもありますが、どうしても前提知識が必要です。

しかし需要の高さや学びやすさなどから、ソフトウェアエンジニアの勉強ができる手段は多数存在します。自身に合った方法で勉強を進め、ソフトウェアエンジニアとして必要な知識を身につけていきましょう。

今回紹介する方法は以下の4つです。

  • プログラミングスクールで学ぶ
  • 専門学校に進学する
  • 独学で学ぶ
  • 転職活動をおこなう

それぞれ詳しく解説します。

プログラミングスクールで学ぶ

エンジニア未経験者の場合、まずはプログラミングスクールで学ぶのがおすすめです。

未経験のうちは何から学べば良いかすら分からないため、専門的かつ丁寧な指導を受けられるプログラミングスクールに通うのが良いでしょう。コースによって開講時間・受講期間が異なるため、自身に合った学び方がしやすいです。

また時間・場所を問わず学習できるオンライン対応のプログラミングスクールもあります。おすすめのプログラミングスクールを3校紹介します。

CodeCampGATE(コードキャンプゲート)

CodeCampGATE(コードキャンプゲート)

CodeCampGATEはエンジニア転職を前提とした実践学習ができるプログラミングスクールです。仕事と学習の両立がしやすいカリキュラムにより、未経験でも離職期間を設けずに無理なく学べます。費用や受講形式、特徴などをまとめました。

費用 495,000円(税込)
別途入学金33,000円(税込)が必要
受講形式 オンラインマンツーマン形式
特徴 ・プログラミングの基礎からチーム開発の手法、セキュリティの知識まで網羅的に学べる
・チーム開発演習など、実務で役立つカリキュラムが豊富
・自己分析や応募書類の添削など、細やかなキャリア支援を受けられる
おすすめとなる方 エンジニア未経験でも実務で活躍できるような広く深い知識を身につけたい方
実際の開発現場で行われる業務に近い経験を積みたい方
転職活動に不安を感じており、プロによるサポートを受けたい方

基礎から実践まで幅広く学べるため、カリキュラムが修了する頃には十分なスキルが身につきます。

TechAcademy [テックアカデミー]

TechAcademy [テックアカデミー]

TechAcademyは通過率10%の狭き門を突破した、厳選された現役エンジニア講師が在籍するプログラミングスクールです。複数のコースが用意されていますが、ソフトウェアエンジニアとして転職したいなら「エンジニア転職保証コース」がおすすめです。

費用や受講形式、特徴などをまとめました。

費用 16週間プラン:437,800円(税込)
受講形式 オンラインマンツーマン形式
特徴 ・講師は厳選された現役エンジニアのみ
・週2回のメンタリングやチャットサポートなど、モチベーション維持に役立つ制度が豊富
・キャリアカウンセラーによる転職サポートも利用でき、求人紹介も受けられる
おすすめとなる方 プロによる質の高い講義を受けたい方
学習の進め方やモチベーション維持に不安を感じる方
ソフトウェアエンジニアとして、なるべく早く確実に転職を実現させたい方

ソフトウェアエンジニアに必要な技術を身につけられるだけでなく、その後の転職についても細やかなサポートを受けられます。

CodeCamp

CodeCamp

CodeCampは一人ひとりの理解度や目標などに合わせたレッスンを強みとするプログラミングスクールです。300社を超えるIT企業の研修に導入された実績を持ち、個人でも同じ内容を学べます。

費用や受講形式、特徴などをまとめました。

費用 Webマスターコース(プログラミングを学びたい人向け)
2ヶ月プラン:165,000円(税込)
4ヶ月プラン:275,000円(税込)
6ヶ月プラン:330,000円(税込)
※いずれのプランも別途入学金33,000円(税込)が必要
受講形式 オンラインマンツーマン形式
特徴 ・現役エンジニア講師による指導を受けられる
・プログラミング知識だけでなく、実践的なスキルも身につけられる
・学習期間が終了した後もカリキュラムの閲覧が可能
おすすめとなる方 現役エンジニアから実践的なスキルを学びたい方
自身のペースに合わせたカリキュラムで学びたい方
卒業後も期間を気にせず復習したい方

現役エンジニアによる質の高い講義を、自身のペースで受けられます。

専門学校に進学する

専門学校へ進学し、ソフトウェアエンジニアに必要な知識を得る方法もあります。専門学校であれば、ITに特化した能力を効率的に身につけることが可能です。専門学校という名のとおり専門性の高いカリキュラムが組まれているため、必要な学習を非常に効率良くこなせます。

資格取得サポートの制度を設けている学校も多く、ソフトウェアエンジニアとして高いスキルを得られます。ソフトウェアエンジニアになる方法の中でも、専門学校への進学は比較的費用が高めです。学校によりますが、一般的には私立大学と同じぐらいの学費がかかります。

独学で学ぶ

プログラミング言語を学べるツールは多数存在するため、独学で学ぶことも可能です。独学なら確実に自分のペースで進められるため、自由に勉強をしたい方に向いています。

ただし独学の場合、疑問点の解消やモチベーション維持など、自己管理が難しくなりやすいです。必要な勉強をしっかりこなしつつ、無理はし過ぎないよう注意しましょう。

サイトや本で知識を吸収したら、実際にアプリを開発してみるといいでしょう。独学での学習におすすめのサイトを3つ紹介します。

Khan Academy

Khan Academyはプログラミングを無料で学べるサイトです。同名の非営利団体が運営しており、学びたいと希望を持つすべての人に世界レベルの教育を提供することを使命としています。

無料サイトですが、広告がないため非常に利用しやすいです。プログラミングの練習問題が豊富なため、効率良くアウトプットできます。プログラミング以外にもさまざまなコースがあるため、教養を得るうえでも役立ちます。

UDACITY

UDACITYはプログラミングに関する高レベルの講義動画を見れるサイトです。未経験者向けやベテラン向けなどランクが設定されているため、自身の理解度に合った動画を選べます。

基本的には英語の講義ですが、日本語に対応したコースも多数あります。手応えのある難しい内容の講義も多いため、初心者レベルでは物足りなくなってきた人におすすめです。

Progate

Progateは実際に手を動かしたプログラミング学習を多くできるサイトです。講義はイラストが多く直感的なスライド形式で、学習後すぐに習った内容をもとにプログラミングを実践します。

入門部分のレッスンはすべて無料です。有料コースは月額1,078円(税込)と利用しやすい価格で、80近いレッスンから好きなものを自由に学べます。

転職活動をおこなう

すでに言語学習が完了しアプリケーション開発もできる状態なら、転職活動を進めても良いでしょう。どんなに学習をして知識・スキルを身につけても、転職活動をしなければソフトウェアエンジニアとして会社に勤めることはできません。

そのため一通りのプログラミング学習が完了したら、転職活動にも力を入れ始める必要があります。

効率的な転職活動を進めるには、転職エージェントの利用がおすすめです。転職エージェントは希望条件に合う求人の紹介や、書類添削・面接対策などのサポート、さらには企業とのやり取り代行なども行います。転職活動の負担・手間を大きく削減できます。

転職エージェントを利用する際は、プログラマーやエンジニアに特化したサービスが便利です。転職エージェントを上手く活用し、スムーズな転職活動を進めましょう。

ソフトウェアエンジニアとして転職を考えてる方へ

ソフトウェアエンジニアとして転職を考えてる方へ

ソフトウェアエンジニアは日本の平均年収と比べ、高い年収が期待できる職業です。需要の高さやIT業界の人材不足などの要素が、ソフトウェアエンジニアの年収を高めています。

ソフトウェアエンジニアとして年収を上げるには、スキルアップや資格取得などの活動が効果的です。未経験からソフトウェアエンジニアを目指す場合は、スクールの利用などによる学習が求められます。ソフトウェアエンジニアに必要な知識・スキルを得るための努力が、結果として高年収につながるでしょう。

今の職場で高年収が見込めない場合、転職活動をするのも有用です。エンジニアに特化した転職エージェントを利用すれば、希望の年収や条件に合った転職先を効率良く見つけられます。最後に、ソフトウェアエンジニアの転職におすすめの転職エージェントを紹介します。

リクルートダイレクトスカウト|株式会社リクルートキャリア

リクルートダイレクトスカウト|株式会社リクルートキャリア

リクルートダイレクトスカウトは、ハイクラスを目指す人に向けた転職スカウトサービスです。掲載されている求人は年収800〜2,000万円という高水準の内容が多いため、転職による年収アップを狙ううえで役立ちます。

求職者は必要情報を登録し、その後は企業からスカウトされるのを待ちます。スカウトを待つだけでなく、ヘッドハンターによる求人探し・提案サービスも可能です。転職活動で負担となりやすい、転職候補先を探すのが楽になるでしょう。

IT技術職に絞っての求人検索を行うと、2万件を超える結果が表示されました。(2022年1月時点)理想的な求人に絞り込むためには細かな条件を設定する必要があるものの、多くの求人が扱われていることは間違いありません。

特定の業種・職種に関係なく、ハイクラスな求人に特化しているサービスです。企業によるスカウト・ヘッドハンターによる紹介サービスともに高品質であり、快適に転職活動を進められます。

高年収の求人を探すのは容易ではなく、多くのサービスでは年収条件を厳しくすると求人がかなり少なくなってしまいます。しかしリクルートダイレクトスカウトは高年収の求人が中心のため、理想的な年収条件の求人が見つかる可能性が高いです。転職による年収アップを強く希望する方におすすめできます。

マイナビIT AGENT|株式会社マイナビ

マイナビIT AGENT|株式会社マイナビ

マイナビIT AGENTは、IT業界やエンジニアに特化した転職エージェントサービスです。サービスを提供するキャリアアドバイザーは、IT・Webエンジニアの転職に関する豊富な情報を有しています。そのためソフトウェアエンジニアの転職に効果的な、質の高いサービスが期待できます。

サービスの運営会社である株式会社マイナビは、業界・職種問わずさまざまな転職支援サービスを展開している会社です。そのためIT・Webエンジニアに限らず、転職活動全体に関する知識・ノウハウがかなり蓄積されています。

業界問わずサービスを展開するマイナビエージェントと求人情報を共有しているため、希望者はIT・Webエンジニア以外の求人紹介も受けられます。

IT・Webエンジニアに特化したサービスですが、業界未経験の方でも利用できます。サービス利用者それぞれの経験やスキルに合わせて求人紹介をするため、未経験者でも安心して利用可能です。

職種別やこだわり条件別の求人特集など、求人探しのヒントとなる仕組みも多数用意されています。IT業界の知識や転職支援の豊富なノウハウなど、情報量の多さが期待できる転職エージェントサービスを利用したい方に適したサービスです。

転職ドラフト|株式会社リブセンス

転職ドラフト|株式会社リブセンス

転職ドラフトはITエンジニアの転職に特化したサービスで、企業側が求職者に対して年収付きの競争入札を行います。求職者がサイト上に必要事項を登録すると、企業側が採用したい人材へドラフトをかけていきます。すなわち求職者は、入社後に得られる年収を把握したうえで選考を進めるかの判断が可能です。

転職活動は入社後の具体的な年収がわからないまま進めるケースがめずらしくありません。内定が出た後に発覚した年収が理想年収より低い金額でも、内定辞退に対する心理的負担の大きさから、年収条件を受け入れてしまう人が多くいます。

このような状態では、理想的な転職が実現できているとは言い難いです。転職ドラフトの仕組みであれば、入社後に得られる年収を把握してからの選考判断が可能なため、理想とのギャップをおさえられます。

また企業側は求職者をドラフトするという性質上、求職者の情報をしっかり読んだうえで判断を行います。流し読みが起こりにくいため、情報漏れや認識相違などのミスマッチを防ぎやすい点もメリットです。

なお一般的な転職サイトのように、求職者側から求人に応募するシステムもあります。年収を把握した状態で転職活動を進めたい、年収面での理想と現実のギャップなどリスクをおさえたい方におすすめです。

OCTOPASS(オクトパス)|インターノウス株式会社

OCTOPASS(オクトパス)|インターノウス株式会社

OCTOPASSは日本国内で初・唯一のCTO/VPoE育成・転職支援サービスです。

CTOは技術面における最高責任者、VPoEはマネジメントを意味する用語です。すなわちサービスの開発や立ち上げに関与したい、組織のトップ層で働きたいなどの希望を持つ求職者の方に向いています。

CTOやVPoEに求められるスキルのレベルは非常に高いため、誰でも簡単になれるわけではありません。「CTO/VPoEとして活躍したい」という希望を実現させるには行動が必要ですが、何をすればいいのかわかりにくい部分があります。

OCTOPASSではCTO/VPoE養成講座を開講しているため、講座を通してCTO/VPoEに必要な知識・スキルをしっかり身につけられます。知識・スキルを十分に保有していると自信を持った状態で、転職活動に進むことが可能です。

なおOCTOPASSでは、自身に必要なサービスのみを受けられます。すなわち転職活動に関するサービスのみ、もしくは研修サービスのみの利用も可能です。自身の目的に合わせてサービスを絞れるため、CTOやVPoEへの道を効率良く進むことができます。

CTO/VPoEへの転職を希望する方におすすめのサービスです。

レバテックキャリア|レバレジーズ株式会社

レバテックキャリア|レバレジーズ株式会社

レバテックキャリアはエンジニアやWebデザイナーなど、IT・Web業界の転職を中心に扱う転職サービスです。エンジニアに特化した転職サービスとして15年以上の実績を持ち、豊富な知識・技術を有します。経験に基づくノウハウを存分に活かしたサービスにより、効率的な転職活動が実現します。

すぐに求人探しなどのサポートが始まるのではなく、まずは相談だけといったサービスの使い方も可能です。転職活動をするか悩んでいる方は、相談を通して冷静な判断ができるようになるでしょう。経歴や希望条件に合わせた相談会も実施しています。

初回の求人提案による内定率は90%と非常に高い割合ですが、この高さを実現させる理由のひとつが、アドバイザーによる入念な情報収集です。

アドバイザーが定期的に現場訪問を実施することで、業界のタイムリーかつ正確な情報を得られます。これらが最適な求人選びや提案、高い精度でのマッチング実現に効果を発揮しているのです。スピーディーかつ質の高い転職活動が可能であり、最短1週間で内定が出た例もあります。

レバテックキャリアは経験者向けのサービスですが、同じ運営会社でITエンジニア未経験者向けの転職サービスも展開しています。スピード感のある効率的な転職活動ができる転職サービスです。

TechClipsエージェント|notari株式会社

TechClipsエージェント|notari株式会社

TechClipsエージェントはITエンジニア専門で、高年収・高待遇の求人に特化した転職エージェントサービスです。首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)に限定したサービスで、紹介企業は年収500万円以上と高い水準が保証されています。

高年収・高待遇の求人は人気が高いため、非公開求人として扱われている、もしくはすぐに募集が終わってしまうケースが多いです。このような自力ではなかなか見つけにくい求人でも、TechClipsエージェントなら紹介を受けられる可能性が高いです。

サポートをするコンサルタントは現役のエンジニアです。実際に現場で働いているため、IT業界に関する知識・ノウハウを豊富に有しています。そのため一般的な転職支援サービスだけでなく、IT業界ならではのアドバイスなども受けられます。エンジニア特有の悩みに寄り添うこともできるため、転職活動に対する不安の解消も可能です。

転職支援の進み方自体は、多くの転職エージェントサービスと似ています。まずはカウンセリングで希望の確認やキャリアプランニングを行い、条件にマッチした求人を紹介する流れです。履歴書などの書類添削や面接対策などのサポートも行います。

現役エンジニアによる細やかなサポートを希望する方におすすめです。

リツアンSTC|株式会社リツアンSTC

リツアンSTC|株式会社リツアンSTC

リツアンSTCは業界No.1の給与水準と情報を公開する、エンジニア特化サービスです。企業への転職サポートではなく、株式会社リツアンSTCと雇用契約を結び他社で働く、いわゆる人材派遣の仕事を紹介します。

派遣で働くメリットとして、ライフスタイルに合わせた仕事が選びやすい、さまざまな職場を経験できるなどがあげられます。リツアンSTCでは週2からの仕事も紹介しているため、自由な働き方がしやすいです。

しかし派遣という働き方は、雇用の安定性や正社員と比較した待遇面など、不安になりやすい要素も多いでしょう。リツアンSTCなら社会保険加入はもちろん、残業代支給や各種手当制度などにより、高待遇で安心して仕事ができます。

また他の派遣会社と比較し、マージン率に15〜20%の差があります。他の派遣会社よりマージン率が低めです。エンジニアに給与として還元できる金額が大きくなるため、より高い年収につながります。

公式サイトによると、マージン率の差によって生み出される所得格差は、10年間で約1500万円にのぼるようです。取引先の多くは日本を代表する大手企業であり、幅広い分野の設計・開発に携われます。

ソフトウェアエンジニアとしてやりがいのある仕事ができるでしょう。自由な働き方がしたい方、派遣として高待遇で働きたい方におすすめです。

前の記事

高校生におすすめのプログラミングスクール10選を紹介!受講料やカリキュラムも徹底解説

2024.01.26

高校生におすすめのプログラミングスクール10選を紹介!受講料やカリキュラムも徹底解説

#プログラミングスクール

次の記事

【最新版】エンジニアの年収は高い?平均年収や職種別の年収ランキング、転職に必要なスキルまで徹底解説

2024.01.26

【最新版】エンジニアの年収は高い?平均年収や職種別の年収ランキング、転職に必要なスキルまで徹底解説

#キャリア

アクセスランキング 人気のある記事をピックアップ!

    コードカキタイがオススメする記事!

    1. 子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      2024.06.17

      子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      2022.01.06

      【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      #プログラミングスクール

    3. 【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      2024.01.26

      【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      #プログラミングスクール

    4. 初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      2024.01.26

      初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      #JAVA

    5. 忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    1. 【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      2022.01.06

      【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      2024.01.26

      【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      #プログラミングスクール

    3. 【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    4. 【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    5. 【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      2024.01.26

      【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      #プログラミングスクール