資格・スキル

最終更新日: 2024.01.30 (公開: 2024.01.26)

UIデザイナーとは?仕事内容、年収、必要なスキルなどを解説

UIデザイナーとは?仕事内容、年収、必要なスキルなどを解説

UIデザイナーとは、Web開発に関わる職業のひとつであり、主にWebサイトやアプリケーションでユーザーが操作するUI(ユーザーインターフェース)のデザインを考える仕事です。

ところが多くの人が実際にUIデザイナーがどのような仕事をしているのか知らないでしょう。そこで本記事では、UIデザイナーの仕事内容や年収、必要なスキルなどについて解説します。

UIデザイナーとは?

UIデザイナーとは、Webサイトやソフトウェア・機械などのUIをデザインする仕事です。

UIとは、ユーザーインターフェース(User Interface)の略称で、ユーザーがストレスなく、容易に操作や管理ができる画面を指します。そのため、多くの方がさまざまなWebサイトやアプリケーション、サービスのUIを利用しており、良質なUIのデザインを開発する上でとても重要です。

さらに、近年ではスマートフォンやタブレットを使って誰でも気軽にインターネットサービスを利用できるため、UIデザイナーの役割はより重要視されています。

Webデザイナーとの違い

UIデザイナーとは、WebサイトやソフトウェアのUIをデザインする仕事なので、ユーザーが直接触れる部分を扱うのが仕事です。一方でWebデザイナーは、Webサイトのレイアウトやフォント、画像や装飾などをデザインする仕事でユーザーが直接触れる部分には関与しません。そのため、UIデザイナーとWebデザイナーでは同じWebサイトやソフトウェアのデザインを考える立場であっても対応する場所が異なります。

また、UIデザイナーはユーザーを起点にデザインを考えるのに対して、Webデザイナーはクライアントを起点にデザインを考えるという違いもあります。

UIデザイナーの仕事内容とは?

UIデザイナーの仕事内容は、主にユーザーが操作する管理画面を使いやすいようにデザインすることです。たとえば、商品の購入ボタンの位置や文字の大きさやフォント、設定画面などユーザーが直接触れる部分をデザインしてユーザーが扱いやすいようにします。さらに、ユーザーの満足度や滞在時間。リピート数などを分析して、よりユーザーにとって使いやすいようなデザインに修正することもUIデザイナーの仕事のひとつです。

ユーザーにとって使いやすく見やすいUIにデザインできれば、そのサイトやソフトウェアのアクセス数やユーザー数が増加しやすくなります。そのため、UIデザイナーは1度デザインを決めた後も、ユーザーに合わせて修正や改善を繰り返しおこないます。

UIデザイナーに必要な6つのスキル

UIデザイナーには、Web関連の専門的なスキル以外にも求められるスキルがあります。

  • デザインについての知識や技術
  • デザインソフトに関する知識や技術
  • 探究心と分析に関する能力
  • コミュニケーション力
  • プレゼンテーション能力
  • SEO・マーケティングに関する能力

これからUIデザイナーを目指そうと考えている方は、WebやUIに関する専門的なスキルだけでなく、以上のようなスキルの習得が大切です。

ここからは、それぞれのスキルについて解説します。

デザインについての知識や技術

UIデザイナーは、Webデザイナーなどのクリエイティブ系のデザイナーとは異なるタイプのデザイナーです。しかし、デザインの基礎はUIデザイナーにも必要不可欠なスキルのひとつになります。

実際にデザインは、UIデザイナー自身か他のデザイナーが担当することもありますが、クライアントとコミュニケーションを取る際にデザインの基礎的な知識は必要です。

デザインの知識があまりない場合は、クライアントからの信頼を得ることが難しくなる場合もあるでしょう。そのため、UIデザイナーを目指す場合は、最低限のデザインの知識は習得するようにしてください。

デザインソフトに関する知識や技術

UIデザイナーは、デザインの知識だけでなくデザインソフトに関する知識や技術も必要です。
主なデザインソフトには、Adobe・Photoshop・Illustrator・Figmaなどがあり、それらを扱える知識や技術は重要になります。

とくに、UIデザイナーに特化しているFigma・Adobe XD・InVision Studio・Sketchなどのデザインソフトが扱えるとより効果的です。

ただし、クライアントや会社によってはUIデザインに使用するデザインソフトが指定される場合もあるので、指定のデザインソフトに関する知識や技術を優先して習得するようにしましょう。

探究心と分析に関する能力

探究心と分析に関する能力も、UIデザイナーには欠かせないスキルです。UIデザイナーは、ユーザー目線でデザインや使いやすさなどを考えるのが仕事です。そのため、ユーザーが分かりやすく使いやすいと感じるデザインとはどのような形なのか、分析して考えていく探究心が必要といえます。

さらに、ユーザーの反応に応じてデザインを修正・改善していくことも多いのため、常に探究心と分析に関する知識が求められます。

コミュニケーション力

UIデザイナーは、コミュニケーション力も重要です。1人でコツコツと作業する場面もありますが、クライアントからの要望や外部委託しているWebデザイナーへの指示など、多くの人間と関わる機会が多いためです。

とくに、クライアントからの要望やヒアリング、ユーザーからの意見などがとても重要になるので、コミュニケーション力は業務をスムーズに進めるために欠かせないスキルといえます。UIデザイナーは、自分主体ではなくユーザー主体で考える仕事なので、コミュニケーション力はしっかりと身に付けることが大切です。

プレゼンテーション能力

UIデザイナーには、プレゼンテーション能力も必要です。なぜこのようなUIデザインにしたのか説明する場面が多々あり、ただ説明するだけでなくクライアントにそのデザインにするメリットや使いやすくなる理由なども上手く伝える必要があるからです。

クライアントにデザインを言語化して説明できれば、クライアントは納得して仕事を任せてくれるようになるでしょう。

またクライアントからの信頼を獲得できれば、その後の仕事も円滑に進むため、自分の考えたデザインを上手く説明するプレゼンテーションの能力の習得をおすすめします。

SEO・マーケティングに関する知識

UIデザイナーは顧客体験をデザインする仕事なので、SEO・マーケティングに関する知識も必要です。SEOやマーケティングに関する知識を身に付けることで、ユーザーがどのようにWebサイトに辿り着くか?といった疑問を考えられるようになります。

さらに、UIデザイナーは直接的な集客はおこなわないものの、ユーザー起点でデザインを考えるのでマーケティングに関する知識は大切です。

そのため基本的なSEO・マーケティングに関する知識もしっかり習得することをおすすめします。

UIデザイナーの年収はどのくらい?

UIデザイナーの年収は、約400万円から1,000万円と幅が広く、経験やスキル・勤務年数などの要因によって大きく変動します。ただし、UIデザイナーは比較的新しい職業のため、まだ年収に関するデータは多くありません。

最近ではWebサイトを通じてた集客UPも増えているため、UIデザイナーのニーズが増え大手企業や上場企業の求人も増加しています。

そのため、スキルや実績次第では、年収1,000万円以上を目指せる将来性の高い職業といえるでしょう。

UIデザイナーに向いている方の特徴とは?

UIデザイナーを目指している方は年々増加しており、どのような人がUIデザイナーに向いているのか気になる方も多いはずです。

ここからは、UIデザイナーに向いている方の特徴を3つ解説します。

  • 細かいところまで目を向けられる
  • 好奇心があり物事を突き詰めることが好き
  • 相手の目線に立って考えられる

細かいところまで目を向けられる

UIデザイナーは、ユーザーが直接触れる部分のデザインを考えるだけでなく、より使いやすく見やすいデザインにする必要があります。そのため、文字の大きさやボタンの大きさ・配置など、ピクセル単位で細かく目を向けることが大切です。

少しでも分かりにくいと感じた場合に、こだわりを持って修正・改善できる方はUIデザイナーに向いているといえます。ただし、上記の特徴が当てはまらない方でもしっかりと細部まで注意深く目を向けられるようになれば、UIデザイナーに向いているでしょう。

好奇心があり物事を突き詰めることが好き

好奇心があり物事を突き詰めることが好きな人も、UIデザイナーに向いています。UIデザイナーは、デザインに関する知識やスキルだけでなくセンスも重要になるため、日々デザインを突き詰めることでスキルアップになります。

また自分のデザインをよくするために、多くのデザインに触れたりアレンジしたりといった好奇心や探究心がある方が、UIデザイナーとしてのスキルを向上させやすくなるでしょう。

さらにデザインセンスは、知識や技術と違い簡単に習得できるわけではないため、好奇心を持って物事を突き詰められる方におすすめです。

相手の目線に立って考えられる

UIデザイナーは、ユーザー目線でユーザーのニーズに対応するのが仕事です。そのため、自分の考えでデザインやアイディアを優先せず、あくまでも相手(ユーザー)の目線に立って考えることが大切です。

自分にとって使いやすく見やすいデザインでも、ユーザーが不便だと感じてしまったら意味がありません。しっかりと、相手がどのようなデザインのUIであれば使いやすいと感じてくれるのか考えられることが大切です。

そのため、相手のことを親身に考えられる方も、UIデザイナーに向いている方の特徴といえます。

UIデザイナーにおすすめの資格4選

UIデザイナーには、必ず取得しなければならない資格はありませんが、仕事を効果的に進める上でおすすめの資格はあります。

  • Adobe認定エキスパート(ACE)
  • Webクリエイター能力認定試験
  • ウェブデザイン技能検定
  • 人間中心設計(HCD)専門家 資格認定制度

UIデザイナーとして必要なスキルを習得して仕事をより効果的に進められるようにしたい場合は、上記の資格取得を目指しましょう。

ここからは、それぞれの資格について詳しく解説します。

アドビ認定エキスパート(ACE)

アドビ認定エキスパート(ACE)は、Adobe製品のPhotoshop・Illustratorなどに関する専門知識を証明する資格です。Adobe製品はいくつかありますが、基本的に映像編集やCG作成・Webデザインなどをおこなうデザインソフトがほとんどです。

UIデザイナーは、Adobe製品を使ってデザインをおこなう機会が多く、とくにPhotoshopはクライアントや会社から指定されることも多いツールといえます。そのため、アドビ認定エキスパート(ACE)を保有していれば、専門ツールを使用して仕事ができることをアピールできるので、仕事獲得や業務を進める上でとても効果的です。

Webクリエイター能力認定試験

Webクリエイター能力認定試験は、株式会社サーティファイが主催している民間の資格試験です。主に、Web関連の仕事で必要なWebサイト制作やWebデザイン、コーディングスキルなどを習得できるので、デザイナーとしてのスキル獲得におすすめです。

Webクリエイター能力認定試験は、スタンダードとエキスパートがあり、エキススパートではWebデザインだけでなくプログラミング言語である「JavaScript」に関する知識も求められます。また、民間の資格試験なので、誰でも気軽に挑戦できます。

そのため、UIデザイナーとして必要な知識を身に付けたい方は、Webクリエイター能力認定試験の受験がおすすめです。

ウェブデザイン技能検定

ウェブデザイン技能検定は、Webデザインに関する国家資格です。資格は、1級から3級まであり3級はであれば誰でも挑戦できますが、2級は2年以上、1級は7年以上の実務経験がないと受験資格がありません。

そのため、ウェブデザイン技能検定の2級以上を取得しているだけで、キャリアの証明になるほど価値の高い資格です。ただし、2級以上の取得難易度は高く、試験では実際にPCを持参してWebサイト制作をおこなうという内容の実務試験が実施されています。これからUIデザイナーを目指す方は、3級を取得して実務経験やスキルに応じて2級以上を挑戦するかの検討をおすすめします。

人間中心設計(HCD)専門家 資格認定制度

人間中心設計(HCD)専門家 資格認定制度は、主にUXデザインなどに関する専門的な知識を証明する資格です。UXとは、ユーザーエクスペリエンス(User Experience)の略称で、ユーザー体験という意味になります。

ユーザーが商品やサービスを体験して得られるものの満足度を高めるためにはUXデザインが重要です。人間中心設計(HCD)専門家 資格認定制度で得られるUXに関する専門的な知識は、UIデザイナーにも必要な知識でもあります。

未経験からUIデザイナーになる方法は?

未経験からUIデザイナーになるためには、主に以下の方法があります。

  1. デザインやデザインソフトに関する知識やスキルを身に付ける
  2. ポートフォリオを作成する
  3. ポートフォリオを元に求人を見つけて応募する

3つの手順で進めることで、未経験からでもUIデザイナーを目指すことが可能です。ただし、UIデザイナーのニーズが高まっているものの、即戦力を求められることが多いので、未経験からUIデザイナーになるのは決して簡単ではありません。

さらに、デザインに関する専門的な知識や柔軟な考え方・センスも必要な職業なので、知識やスキルがあってもなれない可能性があります。そのため、これからUIデザイナーを目指す方は、以上のことを理解した上で目指すことをおすすめします。

UIデザイナーが将来なくなる可能性がある?

UIデザイナーは、ノーコードツールやAI技術の発展などの影響で、将来的になくなる可能性があるといわれています。実際に、UIデザインを含む多くのデザインは、デザイナーが担当しなくても簡単に作成できるようになってきています。ただし、ノーコードツールやAI技術では低コストで簡単にデザインをおこなえても、戦略立案やユーザーのニーズ分析などの作業はまだ精度が低いです。

そのため、便利なツールや技術が普及しても経験があるデザイナーがいなければできない領域も多いので、将来性は十分あると判断できます。これからUIデザイナーを目指す場合は、ツールやAIでは対応しきれないセンスや知見を活かして柔軟に対応できる人材を目指すことをおすすめします。

また戦略立案やニーズ分析を自身がおこない、AIツールをデザイン作成の補助として使って効率よく制作を進めていくのもひとつの手段です。

UIデザイナーのキャリアパスは?

UIデザイナーをゴールとして、UIデザイナーとしての知識や経験を深めることが重要です。しかし、UIデザイナーからWebディレクター・プロデューサーなどの上流工程に関わる職種を目指すことも可能です。少しずつ、知識やスキルを増やすことで、さまざまな工程に積極的に携わることが重要です。

また、他にも3DやCGのスキルを活かしてゲームクリエイターや映像クリエイターを目指す道や、フリーランスとして独立し組織を構成するなどのキャリアパスもあります。これからUIデザイナーとして活動する方は、以上のようなキャリアパスも考えながら仕事を進めることをおすすめします。

UIデザイナーは今後も需要の高い職種!

UIデザイナーは、多くのユーザーが身近に触れるUIを扱っているため、Web上でのITサービスやツールが普及した現在において欠かせない仕事のひとつです。

さらに、より見やすく便利なサービスやツールを作成するために、多くの企業でUIデザイナーの求人が増加し続けています。そのため、今後もUIデザイナーの人材やニーズは拡大していくことでしょう。

これからUIデザイナーを目指す方は、ぜひ本記事を参考にしてください。

前の記事

JavaScriptのfor文の書き方は?breakとcontinueの違いも解説

2024.01.26

JavaScriptのfor文の書き方は?breakとcontinueの違いも解説

#JavaScript

次の記事

スクラム開発とは?意味やメリット、アジャイル開発との違いを解説

2024.01.30

スクラム開発とは?意味やメリット、アジャイル開発との違いを解説

#プログラミング

アクセスランキング 人気のある記事をピックアップ!

    コードカキタイがオススメする記事!

    1. 子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      2024.06.17

      子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      2022.01.06

      【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      #プログラミングスクール

    3. 【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      2024.01.26

      【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      #プログラミングスクール

    4. 初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      2024.01.26

      初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      #JAVA

    5. 忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    1. 【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      2022.01.06

      【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      2024.01.26

      【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      #プログラミングスクール

    3. 【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    4. 【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    5. 【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      2024.01.26

      【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      #プログラミングスクール