プログラミングスクール

最終更新日: 2022.01.06 (公開: 2022.01.05)

【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説
  • 大学生におすすめのプログラミングスクールに通いたいけど、スクール選びに失敗したくない
  • できれば費用を安く済ませたい
  • 就職に有利なスクールはどこなのかな?

このような悩みがあるのではないでしょうか。

将来プログラマーになることを目指し、「就職のためにプログラミングを本格的に学びたい」と考える大学生の方も多くいらっしゃいます。独学でプログラミングを学ぶ方法もありますが、最も確実で早い方法はプログラミングスクールで学ぶことです。

この記事では、プログラミングスクールの失敗しない選び方と、大学生におすすめのプログラミングスクールを紹介していきます。この記事を読めば、プログラミングスクールの探し方やおすすめのスクールの特徴がわかり、自分に合ったプログラミングスクールが選べるようになりますよ。

大学生の時からプログラミングを学べば将来の選択肢が広がる

大学生の時からプログラミングを学べば将来の選択肢が広がる

大学卒業までにプログラミングを学んでおくことは、卒業後の選択肢にも大きな影響を与えます。

大学卒業後をイメージした時に、多くの学生は就職をイメージします。就職に関しては当然、就職活動で内定した企業にしか就職できませんが、学生時代からプログラミングを学ぶと内定を獲得しやすくなるのです。

内定する企業が増えれば、「どの会社で働こうか」という選択肢が増えます。プログラマーの平均収入は他業種よりも高い傾向にあるので、給与面の心配を取り除く効果もありますよ。

また、就職という選択肢を切り捨ててフリーランスや起業という選択もできます。現在はクラウドソーシングで案件を獲得しやすくなっているので、プログラミング能力があれば活躍することは十分可能なのです。

大学生のプログラミングスクールの選び方と比較ポイント

大学生のプログラミングスクールの選び方と比較ポイント

ここでは、大学生がプログラミングスクールを選ぶ際の注目点について解説していきます。このポイントを把握することにより、自分に最も合ったプログラミングスクールを見つけましょう。

学割があるか

プログラミングスクールの中でも、学割があるスクールがあります。社会人になってから大幅割引を受けようとしてもなかなかチャンスはありませんが、学生の特権である学割はスクール選びの中でも大きな判断材料の要素です。

プログラミングスクールにかかる費用は高額なため、大きな負担になります。ところが、学生時代に受講すれば学割が適応され、お得に受講ができるのです。

他のスクールと比較する際に、費用のみを考えると元々費用の高いスクールのほうが高額になりがち。しかし受講時間やサポートなどが費用の高い理由になっていることもあります。学割をうまく使ってプログラミングスクールに通えることは、高いポイントとなりますよ。

予算は見合っているか

学生でプログラミングスクールを選ぼうとする際に費用面が重視されがちです。「ただ安いから」という理由でスクールを選ぶのではなく、講座内容と予算を照らし合わせて適正であるかをチェックしましょう。

費用重視でスクールを選んでしまうと、思うように学習が捗らないことも。カリキュラム終了後に実力がついておらず、受講した意味があまりない状態に陥る可能性があります。

また、自分に合っていない学習方法を選択してしまった場合、途中で挫折してしまう危険性もあります。そのため、内容が充実していることがプログラミング習得のために重要となります。

しかし、受講費を制限なく支払えるというわけではありませんよね。新たなスタートを切る際に、ローンを抱えるのも気分が晴れやかにはなれません。自分の予算とスクールの内容を照らし合わせ、納得できる選択をしましょう。

就職サポートが充実しているか

プログラミングスクールを選ぶ際に、就職サポートがどれだけ充実しているかというのも大切な判断材料となります。プログラマーとして活動する際に、最も苦労する壁は就職すること。

IT/Web業界では小さな企業も多く、人材育成にあまり時間をかけられないところも多いです。人材育成に時間を割ける大企業でも、経験者のみを採用している場合もあります。

しかし、就職サポートが充実しているプログラミングスクールであれば、スクールに求人を出しているケースも多いです。その中から自分に合った企業をアドバイザーと共に探すことができますよ。

また、プログラマーとしてどんな業務内容なのかも未経験だと見えにくく不安になることもあるかもしれません。しかし、アドバイスを受けながら不安を解消しつつ就職活動を進めることができます。

講師が現役エンジニアか

講座で教えてもらう講師が現役エンジニアであるかそうでないかによって、学べる内容も異なってくるので重視すべき点です。

現役エンジニアが講師の場合、現場の最前線で使用している環境のことを学べたり技術を取得できたりします。現役エンジニアではない場合は、プログラミングスクールの卒業生や経験の浅い「元エンジニア」が講師になっているケースが多いです。

プログラミングもどんどん新しいバージョンやツールがリリースされ、環境が変わります。その中で開発した経験があれば、就職後すぐに活用できるノウハウが聞けることが大きな違いになります。

習った内容が古いものであまり実践に役立たないものばかりとならないよう、現役エンジニアが講師のプログラミングスクールを選びましょう。

独自サービスを開発しているか

講義の中で取り扱っている教材に関して、ポートフォリオを作成できるコースなら就職する際に実力を提示できるので有利になります。全てのプログラミングスクールにこのカリキュラムがあるわけではなく、基本が書かれたテキスト通りに進めているスクールも少なくありません。

基本や操作方法がわかれば、自分なりに講義とは別にポートフォリオを作成することは可能です。しかし、時間がかかる上に作成している中でエラーなどが出てくると、質問できる相手がいません。

カリキュラムの中にポートフォリオ作成が組み込まれていれば、スクールの工程が終わった段階で手元にポートフォリオがあります。そのため、時間もかからず就職活動に活用することが可能になります。

受講形式は自分に合っているか

現在、プログラミングスクールはオンライン型スクールと通学型スクールの2種類があります。自分のライフスタイルに合った学び方を選択することが、無理なくプログラミングを習得するための大きなアドバンテージとなります。

ここでは、オンライン型スクールとオフライン(通学)型スクールの特徴やメリット・デメリットについて詳しく解説します。

オンライン型スクール

オンライン型スクールの最も大きなメリットは、どこにいてもインターネット環境とパソコンさえあれば講義を受けられることです。そのため、スクールへの通学時間がかかりませんし通学費用も節約することが可能です。

そもそも通学できる範囲にスクールがない方にとっては、オンライン型スクールがあることによってプログラミングを受講できるチャンスとなります。

また、日頃から時間のない方にとっては、オンラインで受講することによって移動時間を短縮できるメリットは大きいです。時間を短縮させることにより、プログラミングを学ぶ時間を多く取れるというメリットもあります。あまり時間を確保できない方にとっては、オンライン型スクールがおすすめです。

オフライン(通学)型スクール

通学型スクール最大のメリットは、質問がある時にすぐ聞いてすぐ解答をもらえることにあります。質問しようとしたものの、どう質問したらいいのか迷ってしまうことが多くあります。さらに、オンラインで質問するとなれば、手間に感じることも多いでしょう。そんな方には対面ですぐに質問できる通学型がおすすめです。

また、大学でオンライン講義にあまり馴染めなかった方にとっても、パソコンを通さずに直接話を聞ける通学型を選択したほうが効率が上がります。

さらに、自分の部屋ではどうしても集中できない方に関しても、スクールへ行って気持ちの切り替えを行うことによって講義に集中できるメリットがあります。時間的な余裕があることと、通学が苦にならない方にとっては通学が合っていると言えます。

【就職に活かせる】大学生におすすめプログラミングスクール5選

【就職に活かせる】大学生におすすめプログラミングスクール5選

まずは、就職という観点に重点を置いてプログラミングスクールを5つご紹介します。就職する時点でプログラミングスキルが身についているのは、スキルのない人と比較しても大きなアドバンテージとなります。

自分のスキルをアピールするためには、ポートフォリオを提示することが最もわかりやすいです。そのため、カリキュラムの中でポートフォリオの作成が含まれている場合は就職に活かしやすいです。

また、スキルが身についていることが大前提になるので、挫折しないシステムや経験豊富な講師陣がいるスクールを選びましょう。

Tech Academy

Tech Academy
習得できる言語 HTML/CSS、JavaScript
期間 4週間〜16週間
費用(税込) 99,900円〜262,900円

テックアカデミーの講師は選考を通過した現役エンジニア、さらには多くのアドバイスをくれるパーソナルメンターまでも現役エンジニアなので、プログラミングだけではなく「現場の状況も知れる」という利点があります。

現場を知れば就職後の不安も少なくなります。また、面接でも具体的に自分の力をどう発揮できるのかを説明できるため、企業に与える印象を大きくさせることができます。

さらにテックアカデミーは学割を使用することもできるため、お得に受講できる点も嬉しいポイントです。そしてテックキャンプ最大の特徴がRubyの生みの親である、まつもとゆきひろ氏が監修したカリキュラムであることです。

Rubyはコードが単純であり、数少ない純国産のプログラミング言語です。多くの用途があり、近年注目を集めていますので需要も増えて近年求人も増えています。

そのため、Rubyを習得することで就職活動が有利になりますが、学習過程で言語の生みの親のカリキュラムで学べることも魅力的な要素の一つです。

DMM WEB CAMP

DMM WEB CAMP
習得できる言語 HTML/CSS、Ruby、PHP、SQL ※コースによる
期間 4週間〜16週間
費用(税込) 169,800円〜334,800円

早くから英会話などのオンラインに力を入れていたDMMがプログラミングスクールを開講しております。今まで培ったオンライン講座のノウハウを活かしている点では、他のスクールよりも安定した配信が期待できると言えます。

DMMは全てのコースで転職サポートが受けられることから、就職活動へのアドバイスを受けられる点も嬉しいポイントとなります。講師、パーソナルメンター共に現役エンジニアであることから、現場を知ることが可能です。

また、面接でどのような返答を行えば良いのか、自己PRやポートフォリオ作成の注意点など、企業が求めていることを聞けるのもメリット。これらは就職活動を成功させる大きな武器となりますよ。

プログラマーとしてスタートラインに立つために、その準備には相当の時間がかかります。この時間を少しでも短縮させることがDMMが掲げている目標となります。効率を重視し、少しでも早く就職活動に活かしたい方にとっては嬉しいスタイルのプログラミングスクールです。

tech boost

tech boost
習得できる言語 HTML/CSS、JavaScript、Java、PHP、Rubyなど ※コースによる
期間 3ヶ月〜12ヶ月
費用(税込) 126,500円〜219,750円

テックブーストの特徴は、業務を通して実践力を身につけることに重点を置いている点です。実際に何か作成して知識やスキルを身につけていくことは、エンジニアとして働いている状態と同じであるということです。

技術のない状態でエンジニアとして採用が決まると、周りのエンジニアも仕事をしているのでエラーなどうまくいかなかった場合にもなかなか聞きにくい環境です。しかし、スクールでは講師に頼ることができます。キャリアをスタートしたばかりのエンジニアからすれば、ありがたい環境なのです。

また、何を作ればよいかわからない、全くのプログラミング初心者である方はスタンダードコースを選択しておけば、現場でよく使われる技術を学べます。講師も現役エンジニアなので、よく使用する技術に間違いがあることはありません。就職活動の開始時点ですでに数ヶ月現場で働いてきたような、実力を身につけられるスクールです。

SAMURAI ENGINEER

SAMURAI ENGINEER
習得できる言語 HTML/CSS、JavaScriptRuby、PHP、Javaなど ※コースによる
期間 4週間〜48週間
費用(税込) 59,400円〜1,363,725円

サムライエンジニアは現在少なくなった通学型のスクールです。新型コロナウイルス拡大のため、オンラインのみとするスクールが増加している中で、通学できるスクールであることは選択するポイントの一つとなります。

プログラミングスクール全体を見ると通学を採用しているスクールもありますが、サムライエンジニアはスクールの質にも自信を持っています。

現役エンジニアを講師とし、絶対に挫折させないことを目標に掲げています。そのためにマンツーマンレッスンを採用している点でも、挫折を回避できる今まで様々なことに挫折して自信をなくしてしまっている方であっても、サムライエンジニアに通うことでプログラミングを身につけられる可能性が高いです。

「何を学べば良いのか分からない」「将来どのような道があるのかピンとこない」と思っていた方が満足のいくアドバイスを受けてエンジニアとして活躍している報告を見る限り、エンジニア人生の種表を立ててくれることは間違いないですね。

Code Camp

Code Camp
取得できる言語 HTML/CSS、JavaScript、PHP、Javaなど ※コースによる
期間 60日間〜180日間
費用(税込) 165,000円〜330,00円+入学金33,000円

コードキャンプの特徴は、なんといってもオーダーメイドコースが設置されていることです。

通常はWEB開発を行うにあたり、デザインを作るデザイナーとhtmlなどのコードを書くコーダーにわかれています。就職する際にもこの2つの業種は分かれているので、どちらか一方を学べば就職には有利に働きます。

しかし、フリーランスを目指している方にとってはどちらの技術も必要になります。発注元がIT企業の場合はあらかじめデザインが用意されていれば、業務はコーディングだけで問題ありません。

しかしホームページを作りたい企業が発注している場合は、デザインから作成する必要が出てきます。どちらもできるスキルがあるほうが格段に案件を獲得しやすくなるため、今や必須のスキルであるといえます。

企業に就職した場合とフリーランスで活躍する場合では、必要なスキルも異なります。企業で働く際にもコーダーやプログラマーとして働きながら、デザイナーとデザインについて話を共有できるメリットもあります。デザインとコーディングの両方を身につけたい方にとっては、おすすめのスクールです。

【無料・大学生限定もあり】大学生におすすめプログラミングスクール5選

【無料・大学生限定もあり】大学生におすすめプログラミングスクール5選

プログラミングスクールによっては、学生限定で無料項目があるスクールもあります。安くプログラミングを学びたいということはもちろんですが、自分がプログラミングに向いているのかを判断する良い機会となります。また、学生限定で募集しているスクールやコースもあり、大学生がより学びやすい環境となっている点も注目です。

GEEK JOB

GEEK JOB
習得できる言語 HTML/CSS、JavaScript、Java、PHP、SQLなど ※選択による
期間 3ヶ月
費用(税込) 条件を満たせば無料

20代を対象としたスピード転職コースを利用することにより、無料で講座を受講できます。無料の理由は、就職が決まった時点で企業から成功報酬をもらっていることから無料講座が実現できたのです。

未経験であれば3ヶ月が目安ですが、今までプログラミングを学んできた方に関しては、期間が短縮させるシステムです。就職活動もサポートを受けられ、未経験でも就職可能な企業が500社ある点は魅力の一つ。これからプログラミングを習得して就職しようと考えている方にとっては、強い味方になります。

もちろんオンラインで授業は完結するため、遠隔地であっても受講は可能で時間的にも余裕を持って取り組むことができます。オリジナルのWEBアプリ作成を通して学習を進めるので、実践的な知識が身に付くこととポートフォリオを作成できます。ポートフォリオを作ることで、内定をもらうための武器となります。

Freeks(フリークス)

Freeks(フリークス)
習得できる言語 HTML/CSS、JavaScript、Java、SQL
期間 3ヶ月
費用(税込) 2022年卒業予定の学生無料

卒業を控えた学生に向け、フリークスでは無料でプログラミングスクールを開講しています。土日に講義が行われるため必ず土日に受講しなければいけませんが、オンラインで受講できるので全国どこからでも受講可能です。

提携した企業との連携で受講費用の無料が実現。さらに、必ずしも勧められた企業への就職をしなくても良いのです。しかし、他の企業から内定をもらっている方や、IT関連企業への興味がない方は対象外となります。

IT業界で活躍する人を輩出する目的でこのコースが設置されています。なんとしてでもIT業界に就職して力を発揮したい方にとっては、またとないチャンスです。

期間は3ヶ月と、他のスクールと比較すると最短期間ではありますが、講師は現役エンジニアを採用しています。決して無料だからといって水準が低いわけではありません。プログラミングスクールの費用が高いと感じている方は、一度相談するのがおすすめです。

GeekSalon

GeekSalon
習得できる言語 HTML/CSS、Ruby、JavaScript、Swift、C#、Pythonなど ※コースによる
期間 1ヶ月〜3ヶ月 ※コースによる
費用(税込) 74,580円〜131,340円

学生限定のプログラミングスクールであるギークサロンです。開発するのはチームで作っていくため、チーム開発を行なっている企業に就職を考えている方にとっては非常に魅力的なカリキュラムです。

さらに、WEBサービスやビデオ技術開発、AI、など細かいコースに分かれているため、将来何を行いたいか明白な方にとっては専門技術を磨ける良い機会となっています。アプリ開発に関しても、iOSとAndroidでコースが分かれているのでコースの細かさには納得できますね。

メインコースのとは別に1、2年生でチームを作って開発を行うコースもあります。早い時期からIT企業への就職を考えている方にとっては、早くからスタートダッシュを切れる良い機会となります。大学生限定のプログラミングスクールなので、費用も他のプログラミングスクールと比べても安く設定されているのが嬉しいところです。

クリプテックアカデミア

クリプテックアカデミア
習得できる言語 HTML/CSS、JavaScript、SQL、PHP ※コースによる
期間 1ヶ月〜6ヶ月
費用(税込) 108,000円〜468,000円

クリプテックアカデミアは、大学生限定のマンツーマン指導が受けられるプログラミングスクールです。他のスクールとは異なり、現役フリーランスが講師でいることも魅力の一つです。

フリーランスで活躍する場合、企業で働くことよりも業務内容が増えることがほとんどです。最も大きな違いは、「案件を獲得しなければ仕事がない」ということでしょう。案件を獲得する苦労はフリーランスにしか分からない分野です。

さらに、どの程度まで自分でできるようになればフリーランスとして活動を開始して良いのか、はたして自分はフリーランスとしてやっていけるのかなどの不安が、講師からのアドバイスによって払拭されます。

また、基本的なことをスクールで学んだ後に、どのように自分で学んでいけば良いのかもアドバイスができる立場にいる講師です。そのため、大学卒業後にフリーランスや企業を考えている方にとってはベストマッチするスクールだと言えます。

【費用が安い】大学生におすすめプログラミングスクール3選

【費用が安い】大学生におすすめプログラミングスクール5選

プログラミングスクールは専門知識が必要なこととマンツーマンレッスンがほとんどのため、どうしても費用が高くなってしまいます。そこで、安く学べるスクールに特化してご紹介しますね。

SAMURAI ENGINEER Plus+

SAMURAI ENGINEER Plus+
形式 質問返答
期間 1ヶ月ごと
価格(税込) 月額2,980円

月額2,980円で現役エンジニアに質問し放題のコース、サムライエンジニアプラスです。授業が行われるわけではないですが、プログラミングを学習していて分からないところを現役エンジニアに質問できるプランです。

プログラミング学習を独学で学び挫折するポイントは、エラーが出た際にいつまでも解消できなかったり、学習で理解できなかった部分をそのままにして進み、内容が難しくなってくると何も分からなくなるケースです。

エラーが出たり理解に苦しむ項目が出てきた際に、気軽に質問できるのがサムライエンジニアプラスです。月額制なため、万が一生活が忙しくなってしまった際にも料金は安く済みます。

毎回講座があるプログラミングスクールのコースとは異なり、市販のテキストなどを購入して自分で学習を進めなければ先へは進めません。しかし学習の習慣が身についている方にとっては、安くプログラミングを習得できるチャンスです。

DIVE INTO CODE

DIVE INTO CODE
形式 テキスト
期間 1ヶ月ごと
費用(税込) 月額1,010円 or 4,980円

DIVE INTO CODE(ダイブイントゥーコード)では、全てのコースのテキストが読み放題、質問し放題、さらに課題評価や学習のコミュニティに参加できるコースと、質問は観覧のみのライトプランが用意されています。

テキストに沿って学習を進められるため、自分で課題を探さなくても良いというメリットがありますし、スタンダードプランであれば一番の挫折ポイントであるエラーの解消やよく分からないことがある際に質問で解消できます。

自分で学習を進めるために書店でテキストを購入すると考えた際に、一冊あたり3,000円前後の書籍が多いプログラミング関連本なので、このコースであれば「費用も安い」と言えます。

また、書店に並んでいるテキストも良し悪しがありますので、レベルに合わない本や模範コードが間違っている場合にはかえって遠回りになってしまうこともあります。そのため、DIVE INTO CODEは自学で進める方にとって、挫折しない強い味方になることは間違いありません。

スタートラボ

スタートラボ
形式 ライブ講義
期間 2ヶ月〜3ヶ月
費用(税込) 79,800円〜135,000円

スタートラボはオンラインでライブ講義を受けて、質問をしながら習得を目指すスクールです。

コースによってはオプション料金10,000円でアーカイブ配信が視聴できますので、講義に参加できなかった際のサポートを受けられます。さらにこちらもオプションで19,800円でプログラム受講後に、もう一度同じコースを受講できるサービスもあります。

スタートラボを経営するリーディングエッジという会社は、IT関連の人材派遣会社であり、その人材育成のために設置されたスクールです。高額なプログラミングスクールには手が出ないが講義形式でプログラミングを学びたい方は、一度こちらの無料カウンセリングを受けてみる価値はありそうです。

自分に合ったプログラミングスクールを選ぼう!

自分に合ったプログラミングスクールを選ぼう!

プログラミングスクールに入校したからといって、プログラミングが身についているわけではありません。入校後に努力することで実力がつくのです。

しかし、ご紹介したようにスクールによってスタイルや料金などは違います。数多くあるプログラミングスクールの中から、自分に合ったスクールを選ぶことがプログラミングを身につける一番の近道です。

どのスクールも無料カウンセリングという制度を設けています。この制度を利用して、自分が気になるスクールのカウンセリングを受けてみるのがおすすめですよ。「プログラミングには興味はあるけど自分は向いているのかわからない」という方であっても、無料カウンセリングで不安を解消することができます。

エンジニアとしての第一歩を踏み出すために、まずは気になるスクールへ相談してみましょう。

前の記事

【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

2024.01.26

【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

#プログラミングスクール

次の記事

初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

2024.01.26

初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

#JAVA

アクセスランキング 人気のある記事をピックアップ!

    コードカキタイがオススメする記事!

    1. 子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      2024.01.26

      子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      2022.01.06

      【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      #プログラミングスクール

    3. 【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      2024.01.26

      【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      #プログラミングスクール

    4. 初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      2024.01.26

      初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      #JAVA

    5. 忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    1. 【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      2022.01.06

      【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      2024.01.26

      【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      #プログラミングスクール

    3. 【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    4. 【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    5. 【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      2024.01.26

      【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      #プログラミングスクール