このような悩みがあるのではないでしょうか。最近では、大人だけでなく小学生や中学生などの子供向けのプログラミングスクールも増えてきました。
スクールによって特徴があるので、それぞれの詳細を比べることが大切です。例えば、海外ネイティブの先生が英語でプログラミングを教えるスクールや、コンテストにて受賞者を輩出するスクールなど、あります。
この記事では、子供向けのプログラミングスクールとスクール選びのコツについて詳しく解説します。この記事を読めば、プログラミングスクール選びに困らないだけでなく、子供に合わせたプログラミングスクールが見つかります。
目次
2020年に日本の小学校でプログラミング教育が必修になりました。以前より、プログラミングの重要性が増しているといえます。現在、多くのIT・Web系企業では、エンジニアやプログラマーが不足しており、IT人材の教育は課題といわれています。
非エンジニアであっても、プログラミングから得られる論理的知識やトライアンドエラーを繰り返す思考は重要です。習いごととしても近頃プログラミングが人気なのは、そのような背景があるでしょう。
プログラミングから、多くのスキルを得ることができるといわれています。プログラムに落とし込むまでの思考法、実現方法が非常にロジカルといえるからです。プログラミングを学ぶメリットは、以下の5つがあります。
それぞれ解説していきます。
プログラミングを通して、自然に論理的思考が身に付くといわれています。実現したい機能を整理して順序立て、実行するようにプログラムに落とし込むため、論理的思考の積み重ねです。
プログラミングは大まかにいうと、“はい”と”いいえ”の分岐の繰り返しで機能を実現します。その設計は順序立てて行わなければなりません。もちろん、プログラムで書かれていないことは実現できません。たくさんのパターンを考える必要があります。
思考力だけでなく、課題解決力が身に付きます。プログラミングは、正確で詳細に指示を出さないとうまく動きません。
間違った動作だった場合に、なぜこのような動作になったのか、検証し仮説を立てて対策します。実際に動作をさせて、検証もします。プログラミングすることは、この一連の流れを繰り返します。この作業を通して、自ら課題を把握し、解決する力をプログラミングで養います。
また課題解決力とプログラミングで、作業を減らすことができます。例えば、社会の人手不足の課題に対して、事務作業が自動化できるRPAという技術が注目されています。これもソフトウェアを使った技術です。プログラミングと課題解決能力を使えば、現在の課題に対してアプローチが可能になります。
プログラミング学習を通じて、ITの基礎知識が得られます。プログラミングはPCのシステム、構成するメモリやキーボードなどの周辺機器から始まり、それを取り巻くサーバーやネットワークの機能を使用するからです。
例えば、オンラインゲームを作るときにネットワークの知識がなければ、連絡を取り合うことができません。アプリケーションの動作を早めたいとき、どこが重くなっているか、基本的な仕組みの理解力が問われます。
プログラミングを学ぶことは、ITスキルを身に付けることにつながります。セキュリティ知識を得ることができますので、セキュリティ犯罪に巻き込まれないような教育の一助にもなるでしょう。
プログラミングで、一つのことに没頭して取り組むことは集中力が養われます。プログラミングは知識労働であり、いいソフトウェアやアプリケーションを作るには、集中力が必要不可欠だからです。
例えば、ゲームやロボットを作るのであれば、面白いものが作れるように集中して取り組む子供も多いでしょう。ゲームやロボットなどのプログラミングは、PCや教材があれば一人で全て完結できるので没頭しやすく、子供にとって、集中力が養いやすい学習といえるでしょう。
各プログラミングスクールでも、子供がいかに楽しく、集中できるかを考えています。そこに特徴が出ていますので、集中力がどのようにつくスクールかという観点で見ても、おもしろいでしょう。
プログラミングで物作りの喜びを感じることができます。プログラミングの醍醐味は、作成したアプリケーションが自分が思った通りに動いているのを見るところでしょう。
知的想像力が刺激され、さらに高機能な動きあるアプリケーションを作りたいと思う子供もいるでしょう。現在のスマホアプリなどの完成度の高さにも驚き、エンジニアへの興味を持つことも考えられます。
単純な上下動作の動きでも、LEDが点滅するだけでも、感動したという声がありました。プログラミング通りに動いているのをみて、「もっとこうしたい」という要望がでてきて、さらに興味や関心が深まります。プログラミングは機械や道具がなくてもPCがあれば、すぐに作れるのが魅力といえるでしょう。
子供にあった「プログラミングスクールを選びたい」というのが親御さんのご気持ちかと思います。子供向けのプログラミングスクールの確認のポイントは、以下の7つです。
選び方のポイントをそれぞれ解説します。
参考:小学生向け「プログラミング教室」とは?夏期講習含むおすすめ教室も紹介!|塾選
プログラミングスクールが、子供の学習の目的に沿っているか確認しましょう。プログラミングと一口に言っても、プログラミング言語から使う対象までたくさんあるからです。
例えば、ロボットを作る、パソコン上で動作するゲームを作る、IoTとしてデバイスを使用した制御ソフトを作るなどのコースが用意されています。論理的思考力や課題解決力を重視するのか、プログラミングを深く学びたいのか、子供の意思や親御さんの考えを確認する必要があるでしょう。
目的や対象によって、学ぶプログラミング言語や必要な知識が変わるので、学習目的に合わせた、スクール選びが必要です。
プログラミングスクールは、子供にとってよくある習い事の一つとなるでしょう。スクール毎に費用が違います。プログラミングスクールは、PC機材や教材が必要のため、月謝の費用も高くなりがちです。
プログラミングスクールで発生する費用の例として、月謝の他に入会金、教材費、PCレンタル費用があります。オンラインスクール、個別授業によっても値段が変わる場合もあるます。子供のやりたいこと、目的を考え、受講費を考える必要があるでしょう。
Scratchは、プログラミング教育における基本的な教育アプリケーションです。全世界で7,400万人がユーザー登録している無料の教育プログラミング言語です。日本でも90万人以上のユーザー登録者がいます。
Scratchとは子供たちが簡単に楽しく勉強できるようにアメリカで開発されたビジュアルプログラミング言語で、以下のような特徴があります。
操作しながら学べるようになっていますので、子供んでも挫折することなく、進められます。Scratchから始めるプログラミングスクールが多くあります。Scratchの導入有無もスクールを確認するポイントといえるでしょう。
プログラミングスクールは、教室で行うものとオンラインで行うものがあります。教室で行うものは仲間がいます。つまずいたた時でも、周りがサポートしてくれたり、先生が様子を見たりして、アドバイスすることが可能です。
一方でオンラインの場合は、画面越しの説明になります。場合によっては、自分から質問することが必要です。自ら積極的に質問できたり、没頭してどんどんプログラムを進めたりしたい人に適しているといえるでしょう。
プログラミングスクールは新しい教室であるため、東京のような大きな都市に開設している傾向があります。距離的に近い方は教室かオンライン、距離が遠い方はオンラインを選ぶことになるでしょう。
そもそも子供自身がプログラミングに興味がないと続けられません。スクールに興味を持ち、続けられそうな雰囲気か、学習内容は適切かを確認する必要があります。
プログラミングを楽しめるようであれば、学習内容が比較的高度であってもなんなくこなしてしまうこともあるでしょう。子供自身がプログラミングを楽しめるかどうかを確認しましょう。
プログラミングスクールによっては、徹底的に楽しんでもらえるようカリキュラムを組んでアピールしているところがありますし、個人の適正やレベルによって300のカリキュラムの中から最適なものを選んでくれるスクールもあります。子供が継続して楽しめるスクールを選びましょう。
見ているだけではわからないポイントがあります。実際に触ってみたり、実際の授業を受けたりしてみると良いでしょう。プログラミングスクールでは、無料体験コースやオンラインでの体験コースも準備されています。無料体験コースもWebで申し込みも可能です。
無料体験コースを受講すれば、そのプログラミングスクールの先生の教え方が理解しやすいかがわかります。無料体験を用意しているスクールもありますので、チェックしましょう。各プログラミングスクールの公式ホームページを確認して、まずは目的に沿った無料体験コースを選びましょう。
ここでは、子供向けのプログラミングスクールを10つ紹介します。今回紹介するのは、以下のプログラミングスクールです。
各スクールの特徴や料金について、詳しく紹介します。
子供達の個性を大切にするIT×もの作り教室「LITALICOワンダー」が提供するプログラミングスクールです。都内の主要駅周辺を中心に教室を開校し、楽しくものづくりができる空間を提供しています。自宅で学びたい子供や、遠距離にお住まいの子供は、オンラインでの通塾をしていただけます。
オンライン会議ツールで講師とつながりながら、それぞれの子供のペースで授業を受けられるのが特長です。子供の興味関心や学習ペースに合わせて300以上のコンテンツを組み合わせてオーダーメイドのカリキュラムを設定。また、ワンダーメイクフェスや企業ワークショップなど、多様な経験の機会を提供しています。
オンラインでも「コミュニケーションを第一にする」方針とのことで、自分の関心・ペースを重視したい子供におすすめのスクールと言えるでしょう。
HP | LITALICOワンダー |
---|---|
コース | ゲームアプリ、ロボット、デジタルファビリケーション |
入会金 | 16,500円(税込) ※入塾金 |
月謝 | 4,400円(税込)/回~ |
受講方式 | 教室/オンライン学習 |
スクラッチ | あり |
無料体験 | あり |
最先端を行くテックキッズスクールで、実際に数々の実績を出している生徒さん多数。プログラミング大会などコンテスト入賞者数実績日本No.1で、本格的にプログラムを学びたい子供向けのスクールです。
サイバーエージェントの子会社「CA Tech Kids」が、運営する子供向けプログラミング教室です。また「Tech Kids CAMP」はTech Kids schoolが主催するプログラミング体験ワークショップです。
2日間と3日間のプランがあり、マインクラフトを用いた講座や、Scratchを用いたゲーム開発講座などが教室とオンラインで開催されます。
1年目は「Scratchプログラミングコース」で基礎を固め、2年目以降は「iphoneアプリ開発コース」や「Unity(2Dおよび3Dゲームに用いられるゲームエンジン)プログラミングコース」に進みます。2年目以降のコースではそれぞれSwift(Apple社が開発したプログラミング言語)とC#(Microsoft社が開発したプログラミング言語)を学べます。
HP | Tech Kids CAMP/Tech Kids school |
---|---|
コース | 継続学習コース、オンライン学習コース、短期学習コース |
入会金 | なし |
月謝 | 2,200円(税込) ※教材費 20,900円(税込) ※受講料 |
受講方式 | 教室 |
スクラッチ | あり |
無料体験 | あり |
大手ヒューマングループが運営するプログラミング教室です。月額9,900円(税込)という料金も、プログラミング教室としてはリーズナブルといえるでしょう。全国各地に200教室以上もあり、近所にもあるのではないでしょうか。
小学3年生~OKで、コースもレベルにあわせて3つ(初級・中級・上級)あるので、無理なく確実にステップアップ可能です。未経験者でも楽しみながら学べるよう、Scratchも完全導入済みです。
小学生の子供の場合、「スマホをいつから持たせるか」が優先テーマで、パソコンはその後で、とお考えの保護者さまもいらっしゃるのではないでしょうか。マウスを握った経験のない段階から始められる教室なのが、同教室の魅力。いきなり難しいことを教えるのではなく、パソコンへ抵抗を持たないようにし、子供目線の教育ステップを丁寧に組んで、プログラムが書けるようにリードしてくれます。
途中で嫌になってしまうことのないよう、プログラミングが「好きになる」工夫を随所に散りばめ、必要な知識や技術を、子供が自発的に身につけていけるカリキュラムは、好評です。
HP | ヒューマンアカデミー |
---|---|
コース | ロボット学習コース、子供プログラミング学習コース |
入会金 | 11,000円(税込) |
月謝 | 9,900円(税込) |
受講方式 | 教室 |
スクラッチ | あり |
無料体験 | あり |
Scratchの代わりに、自社開発のアーテックロボという子供向けプログラミングツールがあります。加盟教室数も900と、圧倒的な数を誇っており、無料体験などもしやすいのが特徴です。
授業教材の企画・製造を行うメーカー・アーテック社のプログラミング教室。世界25カ国・日本全国4,000カ所以上の幼稚園や保育園で採用されている実績を持ちます。
年齢や学年によるコースはありません。全ての生徒が共通カリキュラムに沿って学習を進めていくという形式。40回に渡るカリキュラムでは、毎月1体のロボットを組み立て、プログラミングしていきます。
カリキュラムの特長は、やる気を引き出すレベルUP方式、子供たちの興味をかきたてる作例の2つです。同じことを繰り返すだけでなく、毎月少しずつレベルUPしていくことは、少し飽きっぽい性格の子供でも、楽しんで続けることができます。
2年間のコースを終了した後は、より難易度の高いロボット製作に挑戦する「エキスパート編」というカリキュラムもあります。「もっと深くロボット工学を学びたい」「将来は、工学系の仕事に就きたい」という子供には、おすすめです。
HP | エジソンアカデミー |
---|---|
コース | 基礎編、応用編 |
入会金 | 44,000円(税込) ※教材費 |
月謝 | 11,000円(税込) |
受講方式 | 教室 |
スクラッチ | なし ※別の子供向けツールあり |
無料体験 | あり |
フィンランド発、世界中21か国で展開しているプログラミングスクールです。最大の特徴は「授業が英語」ということです。ネイティブ講師によって、プログラミングと同時に英語力も養います。日本語サポートがあるので安心です。
講座内容は専門的なものも用意されており、実際のゲーム開発で使われる開発環境のUnityやAIプログラミングで使われるプログラミング言語のPythonを使ったアプリまで学べます。人気スマホアプリも、Unityで作られることがあり、最新のゲーム開発環境が使ます。渋谷校、福岡校の2教室のみですが、それ以外の方にはオンライン校があります。
プログラミングで使う単語は英語に近いものがあり、技術的な最新の解説は英語なことがほとんどです。英語を学びながらプログラミングを学ぶことで、より最新情報を取りやすくなるでしょう。英語とプログラミングという人気のある講座をまとめて受けたい子供向けのスクールです。
HP | ロッボクラブ |
---|---|
コース | 5~6才 プログラミング教材や3Dデザインの学習 7才以上 実際の開発で使用する言語を学習 |
入会金 | 10,000円(税込) |
月謝 | 19,800円(税込) ※オンライン・福岡校 |
受講方式 | 集合学習、個人学習、オンライン学習 |
スクラッチ | あり |
無料体験 | なし ※ワンコイン体験会 500円 |
国内最大手のIT企業・サイバーエージェントのグループ会社が運営し、人気プログラミングスクールが提供する、「Tech Kids Online Coaching」。2020年9月に開講した、新しいオンラインスクールです。
サイバーエージェントが開発したプログラミングソフト「QUREO(キュレオ)」で、好きな時間に、RPG感覚でプログラミングの基礎を学べるのが強み。専属のコーチが月に3回、進捗状況や学習ペースを管理してくれます。
子供の問いに対して“答え”を教えるのではなく、あくまでもコーチングをメインに、「プログラミング能力」+「子どもが自主的に学び行動する力」を育みます。
コーチは情報系の大学生・大学院生で、プログラミングに詳しいだけでなく、コミュニケーションスキルにも長けています。チャットで気軽に相談もでき、オンライン学習でも挫折しません。オンラインで好きな時間に学習したい子供向けといえるでしょう。
HP | Tech Kids Online Coaching |
---|---|
コース | Tech Kids Online |
入会金 | なし |
月謝 | 13,200円(税込) |
受講方式 | オンライン学習 |
スクラッチ | あり |
無料体験 | あり |
プログラミングスクールeggは5歳~小中学生まで受講が可能です。パソコンにはじめて触れる子供たちにも基本的なマウスやキーボード操作から丁寧に指導してくれるスクールです。
WordやExcel、PowerPointの使い方もカリキュラムに組み込まれているため、実践的なレッスン内容です。プログラミングのスキルはもちろん、情報化社会における個人情報の取り扱いやSNSの使い方など、情報リテラシーについても指導を行います。
eggはプログラミング教室を通じて、「自分で考え、解決する力」を身に付けてもらうのをモットーにしています。一般的なプログラミング学習だけでなく、「パソコン操作や知識」を子供の時から身に付けられるように、将来性がある数々の学習カリキュラムが用意されています。
HP | 子どもプログラミングスクールegg |
---|---|
コース | たまごコース(入門)、ひよこコース(基本)、にわとりコース(上級) |
入会金 | 無料 |
月謝 | 7,700円(税込)~※教材費込み |
受講方式 | 教室 |
スクラッチ | あり |
無料体験 | あり ※オンラインのみ |
創業50年の英語教室なども手がける株式会社チアリーが運営。プログラミングを気軽に学べ、当たり前の習い事にするすべての小学生・中学生・高校生のためのプログラミングスクールです。
教育のプロ集団によるプログラミング教室ということもあり、教師の評判も高いです。タブレットを使ったプログラミングコースなら、月7,700円(税込)から受講可能です。
プログラミング学習の効果を最大化するために、少人数制となっており、8名の生徒に2名以上の講師で手厚く子供たちの成長をフォローします。講師は専門の研修を経たIT教育のエキスパートです。
集合学習のほかに、個人学習やオンライン学習が用意されているので、親御さんや子供に合わせたコースが選べます。都合がつかない場合は事前に調整のうえ、他曜日や他教室での振り替え授業あるいは個別補講の対応が可能なところがあります。
HP | STAR Programming SCHOOL |
---|---|
コース | キッズプログラミングコース、Scratchプログラミングコース、Webプログラミングコース |
入会金 | 6,600円(税込) |
月謝 | 7,700円(税込)~ ※キッズプログラミングの場合 |
受講方式 | 集合学習、個人学習、オンライン学習 |
スクラッチ | あり |
無料体験 | あり |
ロボプログラミング技術の習得にとどまることなく、自ら意欲的に学ぶ姿勢や問題解決能力、好奇心と探究心、最後までやり抜く力の養成も、プログラボが目指すところです。
必須ツールのScratchがなく、代わりに教育版レゴ®マインドストーム®EV3が採用されています。「他の教室とは少し違った指導を行っている」「プログラミング教室なのに、プログラミングの習得以上に大切にしているものがあるらしい」と話題の「ProgLab(プログラボ)」。
日本のICT教育の遅れに危機感を抱いた「阪神電鉄」と「読売テレビ」が、未来を担う子供たちのためにと協同で事業を開始したことは、世間でも話題になりました。
年長から小学2年生が対象の「ビギナーコース」、小学1年生から3年生が対象の「スタンダードコースⅠ」、小学3年生以上が対象の「スタンダードコースⅡ」、小学4年生以上が対象の「アドバンストコースⅠ」があります。
HP | ProgLab(プログラボ) |
---|---|
コース | ビギナーコース、スタンダードコースⅠ,Ⅱ、アドバンストコースⅠ,Ⅱ |
入会金 | なし |
月謝 | 10,780円(税込) ※ビギナーコース |
受講方式 | 教室 |
スクラッチ | なし |
無料体験 | あり |
小学生が対象で、学年やレベルに合わせてコースがあるため、基礎から応用まできっちりとプログラミング力を身につけられます。授業は数名の生徒と先生との授業になるので、しっかりとコミュニケーションも取れます。
タブレットやロボットを使い、これからの子供達に必要なSTEAM・ICT教育を自宅で学ぶことができます。テキストやロボット代は不要!授業以外のサポートも充実しているため、レッスン後のメール質問など、子供を丁寧にサポートしくれます。
通信教育や映像配信とは違い、先生や友達とコミュニケーションをしながら楽しく学べます。
HP | STELABO Online |
---|---|
コース | ベーシック、アドバンス、チャレンジ、エキスパート、プロフェッショナル |
入会金 | 5,500円(税込) |
月謝 | 8,800円(税込)※ベーシック、アドバンス 5,500円(税込)※チャレンジ |
受講方式 | オンライン |
スクラッチ | あり |
無料体験 | あり ※ オンライン無料体験レッスン |
プログラミングスクールは、それぞれ費用や学習内容に特徴があることがわかりました。PCや周辺機器の操作、プログラミング基礎から高度な言語まで多くのコースが準備されています。
スクールの特徴では、英語教育を取り入れるのか、STEAM教育を取り入れるのか、それとも両方か。教材では、SCRATCHを使用するのか、自社で作成したものを使うのかなどがあり、受講する場所は教室なのか、オンラインなのかありました。
また、プログラミングを通して、論理的思考力や課題解決力、あきらめない力を養うことを目的としてありました。各スクールはプログラミングは手段であって、目的ではないことが各スクールのWebページ冒頭に紹介されています。プログラミングに目がいきがちですが、そうした背景を理解する必要があるでしょう。
多くのスクールができて特色があるコースが増えています。選ぶポイントを明らかにし、子供の性格や興味に合わせてプログラミングスクールを選びましょう。
2024.06.17
子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介
#プログラミングスクール
2022.01.06
【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説
#プログラミングスクール
2024.01.26
【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!
#プログラミングスクール
2024.01.26
初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説
#JAVA
2024.01.26
忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説
#プログラミングスクール
2022.01.06
【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介
#プログラミングスクール
2024.01.26
【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説
#プログラミングスクール
2024.01.26
【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説
#プログラミングスクール
2024.01.26
【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説
#プログラミングスクール
2024.01.26
【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説
#プログラミングスクール