プログラミング

最終更新日: 2024.02.05 (公開: 2024.02.05)

ゲーム開発におすすめのプログラミング言語とは?言語ごとの特徴や開発手順を解説

ゲーム開発におすすめのプログラミング言語とは?言語ごとの特徴や開発手順を解説

ゲームプログラミングとは、文字通りゲームを開発するためのプログラミングです。本記事では、今後ゲームプログラミングをしてみたい」と考えている人に向けて概要やゲーム開発に必要なもの、使えるおすすめ言語を解説します。

ゲーム開発の手順と注意すべきポイントも合わせて紹介するので、ぜひ参考にしてください。

ゲームプログラミングとは?

ゲームプログラミングとは、ゲームを開発するためにプログラミングをすることです。ゲームプログラミングに使う言語は、ゲームが実行される環境のほか、どのようなサーバー構成になっているか、プロジェクトに参画するプログラマーがどの言語に精通しているかによって異なります。

また、作りたいゲームやプログラマーごとに制作に対する考え方が異なるため、どのようなタイトル、開発現場でも使えるマルチなプログラミング言語はありません。

本格的なゲームになると、プログラミング以外にも数学・グラフィックス・音響・ユーザーインターフェースなど、多くのスキルが必要です。ゲームプログラミングの初心者は簡単なゲーム開発から始め、ゲーム制作の基本を学びスキルを向上させることをおすすめします。

ゲーム制作は無料でできる?

無料で使えるゲーム開発ツールやソフトウェア、オンラインで入手できる3Dモデルや音楽などを活用することで、基本的にはゲーム制作が可能です。ただしツールのなかには開発したゲームの売上がある程度の金額になると、ロイヤリティを支払わなければいけないものがあります。そのため開発ツールにお金をかけたくない場合は、ツール選びに注意が必要です。

また、完成後の広告や販売にかかる費用にも留意しなければなりません。無料で制作できても、高品質の商業ゲームを開発する場合は一定の費用がかかることを理解してください。

ゲーム制作は初心者にもできる?

ゲームプログラミング初心者であっても、単純なゲームなら1週間程度で制作が可能です。ただし家庭用ゲーム機でプレーできたり高度な技術を使ったりするものは、十分なプログラミング知識やゲームエンジンの使用スキルがなければ難しいでしょう。

そのためゲームプログラミングに取り組み始めたばかりの人は、パソコンのブラウザ上で動くゲームのうち、操作が単純なゲームの制作から始めることをおすすめします。簡単なゲームプログラミングから始めることで、基本的なゲームプログラミングのスキルを磨き、プログラムやデザインの実践経験を積むことができます。そして、段階を踏んでプログラミングやゲーム構成の難易度を上げることに挑戦していきましょう。継続的に学習し、実践することが大切です。

ゲームプログラミングに必要なもの

ゲーム制作に必要なものは以下の通りです。

  • 開発に適したスペックのパソコン
  • 開発環境(ゲームエンジンまたはゲーム制作ツール)
  • インターネットに安定して接続できる環境

ゲームプログラミングをするために必要なパソコンのスペックの目安は、以下の通りです。

  • メモリ 8GB
  • CPU Core i5
  • ストレージ 256GB

Windows・Macどちらでも制作可能ですが、iOS向けのゲームを作る場合はMacの使用が必須となります。ここからは、ゲームプログラミングに必要な開発環境について解説します。

ゲームエンジンというソフトウェア

ゲームエンジンとは、ゲーム作成に必要な機能がセットになったソフトウェアのことです。代表的なものとしてUnityやUnreal Engineがあり、車の3Dモデルなどゲーム以外でも使用されどちらのエンジンも優れた機能を備えています。作りたいゲームやゲームプログラミングのスキルによって、どちらが適しているかの判断が必要です。

Unityは初心者向けで使いやすく、多くのプラットフォームに対応しています。一方でUnreal Engineは、高品質の3Dグラフィックスと高度なプログラミングを提供しているものの学習コストが高いのが特徴です。目的に合わせて、適切なエンジンを選びましょう。

ゲーム制作ツール

ゲーム制作ツールとは、特定のゲームジャンルに特化したゲームを制作するツールです。代表的なものには、RPGツクールMVがあります。ゲーム開発初心者でもRPGを作成できる使いやすいツールで、グラフィカルなユーザーインターフェース(GUI)を提供し、ドラッグ&ドロップでキャラクターやマップへ配置が可能です。

アセットストアがあり、キャラクターアニメーション・音楽・サウンドエフェクトなど、多くのアセットが利用可能で無料でも提供されています。作成したゲームはWebブラウザ・パソコン・スマートフォン・タブレットなど、さまざまなプラットフォームで実行が可能です。

ゲーム開発に使えるプログラミング言語

ゲーム開発には「C#」「C++」「JavaScript」「Swift」「Ruby」など、さまざまなプログラミング言語が使用されています。プログラミング言語を選ぶ際は、学習コストを考慮することが大切です。

「C#」や「C++」はプログラミング初心者向きではないため、「JavaScript」「Swift」「Ruby」といった取り組みやすいプログラミング言語から、学習を始めることをおすすめします。また、使用するゲームエンジンに合ったプログラム言語の選択も重要です。たとえばUnityでは「C#」が一般的で、Unreal Engineでは「C++」が主に使用されます。作りたいゲームの要件と個人のスキルにより、ベストなプログラミング言語を選択しましょう。

ゲームプログラミングに使えるおすすめ言語

ゲームプログラミングに使える言語によって習得難易度はさまざまで、作りたいゲームの内容や規模によって適している言語も異なります。また、ゲームが実行されるプラットフォームによっても変わりますし、活発なコミュニティと豊富な学習リソースがあるかどうかも考慮しなければなりません。

プログラミング言語の人気度や知名度が高いほど、サポートも充実している傾向にあるためサポートの有無や内容も言語選びのポイントです。ここからは、ゲームプログラミングでおすすめする7つの語を解説します。

  • C++
  • C#
  • JavaScript
  • Swift
  • Ruby
  • Objective-C
  • Python

C++

「C++」は、高性能で多くのゲーム開発プロジェクトで使用されているプログラミング言語です。PlayStation5やNintendo Switch・Xbox Seriesなど家庭用ゲーム機でも広く使われており、ゲーム開発には欠かせない言語といえます。

ゲームエンジンのUnreal Engineを使う場合に必須の言語で、コンピュータのメモリを直接制御するようなプログラミングにより、3Dゲームやなど非常に高性能なゲームを開発可能です。一方で学習コストが高いという特徴があるため、プログラミング学習初心者には不向きといえます。

C#

「C#」は、ゲームエンジンのUnityと組み合わせて使われることが一般的で、初心者から上級者までさまざまな開発者が習得している言語です。ゲームプログラミングを学び始める際、「C#」は有力な選択肢になるでしょう。

大規模なコミュニティと多くのオンラインの学習コンテンツがあるため、サポートと教材といった環境が整っています。さらに「C#は」.NETの一部をベースとしているため、多くのライブラリや機能の利用が可能です。これにより、ゲームの制作や開発プロセスが効率的になります。

スマートフォン向けアプリケーションゲームをはじめ、家庭用ゲーム機・パソコン向けゲームの開発にも使われており、多くのプラットフォームに対応していることも特徴です。

JavaScript

「JavaScript」は、Webゲームやブラウザベースのゲーム制作に広く使用されるプログラミング言語です。ボタンクリックやキーボード入力などのイベントを処理できるプログラミング言語であり、ユーザーの操作に対して反応するゲームの開発に適しています。

「JavaScript」で制作されたゲームの多くはWebブラウザ上でプレイでき、サーバーサイド言語と連携してゲームデータの保存やオンラインプレイも可能です。「JavaScript」は広く使用されており、教材やチュートリアル・コースが豊富にあるため、プログラミング学習初心者に適しているといえます。

Swift

「Swift」はiOSおよびmacOSアプリケーションの開発に適しており、ゲーム制作にも利用できます。ただし、開発環境にMacが必須となりAndroid端末向けのゲーム開発はできません。しかし日本におけるiOSの人気の高さを考えると、Appleプラットフォーム向けのアプリケーションを開発するために、Swiftを学ぶことはよい選択肢といえます。

また「Swift」と並ぶゲームプログラミング言語の「Objective-C」と比較したときに、「Swift」は高速な実行速度可能です。これは、ゲームやグラフィックス処理などパフォーマンスに関連するアプリケーションにおいて、重要なポイントといえます。

多くのコミュニティによるサポートとリソースが提供されており学習の環境は整備されていることも、「Swift」がおすすめの言語という理由です。

Ruby

「Ruby」がゲームプログラミングに使われる場面はそれほど多くなく、一般的には「Python」や「C#」が使用されています。しかし、「Ruby」はコードが自然言語に近い形で非常に簡潔な構文を持つため、初心者にとって学習しやすい言語です。

また、Rubyを学習することでオブジェクト指向プログラミングの基本概念を理解できるためゲーム開発においても重要です。

また「Ruby」のもっとも有名なWeb開発フレームワークである「Ruby on Rails」は、Webアプリケーションの開発が中心ですがゲームのバックエンドやAPIの開発にも使用できます。

Objective-C

「Objective-C」は、「Swift」が登場する前にAppleの主要なプログラミング言語でした。一部の古いiOS/macOSプロジェクトやライブラリは「Objective-C」で作られているため、学習することで既存コードにアクセスでき、カスタマイズやメンテナンスをおこなえます。

名前に"C"が含まれている通り、「Objective-C」はC言語の上にオブジェクト指向の機能を追加した言語で、C言語のコードを直接使用することが可能です。一部のアプリケーションやライブラリでは、メモリやハードウェアの直接制御が求められる場合があり、「Objective-C」の特性が必要な場合もあるでしょう。

ただしiOSアプリケーションの開発において「Swift」が一般的であり、学習コストも低いとされています。そのため、「Objective-C」を学習する際は、作りたいゲームや目標に合わせて判断することが重要です。

Python

「Python」は読みやすくシンプルな構文を持つ言語であり、理解しやすくコードの記述とデバッグが容易です。オープンソースであるため、多くのライブラリやフレームワークが提供されています。

特にPygameというライブラリを使用することで、2Dゲームの制作が可能です。Pygameはゲーム開発の基本的な要素をサポートしており、プログラミング学習の初心者におすすめです。

他のプログラミング言語との統合も容易で、「C++」で書かれたモジュールとの組み合わせができます。これにより、パフォーマンスが要求される部分において、高速な処理を実現できます。データ分析や人工知能(AI)の分野でも広く使用されており、ゲーム内でのデータ処理や機械学習を統合するなど将来性も期待できる言語です。

ゲームプログラミングの手順とは?

ゲームプログラミングの主な手順は、以下の5ステップです。

  • 制作するゲームを決めよう
  • ゲームの仕様書を作ろう
  • ゲーム制作に必要なツールや素材を揃えよう
  • プログラミングを進めよう
  • テストプレイをしよう

それぞれ、詳しく解説します。

制作するゲームを決めよう

まずは、どのようなゲームを作るか決めましょう。ゲームのジャンル・プラットフォーム・世界観や登場するキャラクター・操作方法(スクリーンタッチかコントローラーを使用するか)など、大枠を考えます。また、対象プレーヤー層の検討も必要です。

ゲームプログラミング初心者は簡単なパズルゲーム系やクイズゲーム・ノベルゲームなど、操作方法が簡単で動きが少なく開発工程がシンプルなゲームがおすすめです。「作って楽しい、プレイしたい」と思えるゲームを制作しましょう。

ゲームの仕様書を作ろう

ゲームの簡単な仕様書を作りましょう。

  • ゲームのストーリーやシナリオ
  • キャラクターの数
  • アニメーションの有無
  • 登場するアイテム
  • 必要な画面数
  • 画面ごとの背景画像やボタンの配置場所
  • ボタンを押したときに発生するイベント
  • 画面ごとに使うBGM

など仕様を細かく決めていきます。

仕様書はゲーム開発における基盤となり、ゲーム開発全体の指針を左右するものです。詳細に制作することで開発をスムーズに進められるため、時間をかけて取り組みましょう。

ゲーム制作に必要なツールや素材を揃えよう

ゲーム制作ツールを用意しましょう。制作ツールは、ゲームを動かすプラットフォームによって異なります。iOSAndroidで使うのか、ブラウザや家庭用ゲーム機で使うのかを絞り込み、作成した仕様書に沿って適切なツールを選びます。

次に背景やBGMなど、ゲーム内で必要な素材を用意しましょう。無料で使用できるオンラインフリー素材を活用することで、開発時間の短縮とコストダウンが図れます。

プログラミングを進めよう

次は、実際にプログラミングのコードを書いていきます。作成した仕様書に沿って、画像の設定やキャラクターの動作を設定するコードを組みます。

実際に作っていく中で、新しいアイデアがでたり仕様書の矛盾に気づいたりすることがあります。その場合は、必ず仕様書を修正しましょう。プログラミングテストの確認漏れを防止でき、ゲームの説明書を作る場合にも役立ちます。

テストプレイをしよう

プログラミングがひと通り終わったら、テストをおこないます。ボタンを押しても反応しない、想定していたキャラクターの動きと異なるなど、何かしらの不具合が出るでしょう。ゲームが完成するまで、問題を修正するためにコードを書き換え続けます。

テストプレイをするだけでなく、用意したイベント・登場するアイテム・流れるBGMなど、ゲーム内に用意したすべての項目を確認することが大切です。事前にプレイシナリオを考えてテストをおこなうことで、スムーズなテストが実施できます。

ゲームプログラミングの注意点4つ

初心者がゲームプログラミングをする際、注意すべきポイントが4つあります。

  • 最初から高い目標を立てない
  • こだわりすぎに注意!
  • 著作権に注意しよう
  • マネタイズは後回しにしよう

ここでは、それぞれを解説します。

最初から高い目標を立てない

ゲームプログラミングをおこなうときは、最初から高い目標を立てないことが大切です。高度な3Dグラフィックスや大規模なオープンワールドゲームの完成を最初から目指すと、プログラムが複雑になるため挫折のリスクが高まります。

また開発期間が長期にわたると、モチベーションを維持するのが難しくなるでしょう。そのため、最初は小規模でシンプルなゲームから制作し、小さい目標・ゴールをコツコツと積み重ねてステップアップしていくことをおすすめします。

ゲーム開発のコミュニティやフォーラムに参加し、他の開発者からアドバイスやサポートを受けるものよい刺激になるでしょう。ゲームの作成過程を楽しむことが、ゲームプログラミングにおけるモチベーションとスキルを高めます。

こだわりすぎに注意!

ゲーム作りを始めると、最初に決めていたことだけでなくゲームに取り入れたい要素が増えるかもしれません。キャラクターの細かなディテールやエフェクトに過度な時間を費やすことで、ゲーム開発の進行を妨げることもあります。しかし仕様に書いていないことを実行すると、いくら作業してもゴールがわからなくなり時間や手間が増えるため注意が必要です。

ゲームプログラミングは、学習のプロセスです。そのためゲーム完成を第一に考え、ステップアップを目指しましょう。

著作権に注意しよう

ゲーム作成を初めておこなう方は、著作権に注意してください。特に、完成したゲームの発信や販売を視野に入れている場合は、法律的な問題が発生するケースもあります。最初はフリー素材などを利用する場面も多いと思いますが、商用利用が不可能なフリー素材もあるため注意が必要です。

また、ゲームエンジンやライブラリを使用する場合、利用条件やライセンスを確認し遵守しましょう。一部のエンジンは、商用利用に関する規約を持っていることがあります。

著作権は知的財産権の一形態であり、他人の権利を尊重し法的リスクを最小限に抑えることがゲーム制作では重要です。ゲーム制作の過程で著作権についての知識を深め、法的に正しい方法でゲームプログラミングを進めましょう。

マネタイズは後回しにしよう

ゲームプログラミング初心者は、初めからゲームでのマネタイズは考えないことが大切です。マネタイズしようとすると、ゲームにユーザーが課金したくなる要素を追加しなくてはなりません。また広告を出したりユーザーのサポート対応をしたりと、ゲームの構築に集中できなくなる可能性が高いです。他にも初期段階でマネタイズを検討すると、多くの時間とエネルギーを収益戦略に費やしてしまう可能性があります。まずは開発スキルを高めることに集中し、ゲーム制作に関する知見を深めて楽しむことを優先しましょう。

まずはゲームの品質やプログラムスキルの向上に集中すべきです。マネタイズは重要ですが、ゲームが魅力的で遊びやすくなければ、収益を上げることは難しいでしょう。

独学でゲームのプログラミングを学ぶためにおすすめのコンテンツ3選

スクールに通わず、独学でゲームのプログラミングを学習するときには教材選びが非常に重要です。ここからは、繰り返し学習できるおすすめのコンテンツを3つ紹介します。

  • はじめてのUnity
  • ゼロから学ぶ C++
  • Udemy

はじめてのUnity

引用:はじめてのUnity|チュートリアル | Unity for Industry

初めてUnityを使う人に向けた、公式チュートリアルサイトです。動画と解説書を使って、全8回のレッスンでUnityの基本的な機能を学習し、最終的に玉転がしゲームを作成することを目指します。

それぞれのレッスンは10分程度と短いため、Unityのソフトウェア操作をまったく知らない状態でも取り組みやすいでしょう。繰り返し動画を見て、実際に手を動かしながらUnityの基礎を習得できます。

ゼロから学ぶ C++

引用:ゼロから学ぶ C++

「C++」を習得したい人向けの入門サイトです。ゲームエンジンのUnreal Engineを使う場合に必須の「C++」は、高度な処理ができる代わりに学習コストが高い傾向にあります。

ゼロから学ぶ C++は、「C++」の開発環境の構築から始まり、主要な構文や単体テストの方法までがひと通り解説されているのが特徴です。そのためプログラミング学習初心者でも「C++」の基本的な概念を理解し、自分でプログラムを書けるようになります。

実際のソースコードもダウンロードできるため、自分なりに改造して動作を確認しながら学ぶことでより理解を深められるでしょう。

Udemy

引用:Udemy

オンライン動画コンテンツを提供しているUdemyは、カテゴリ別に分けられた全210,000以上のコースが用意されています。「ゲームプログラミング」キーワードで4,700以上のコンテンツがあるほど多くのコンテンツが特徴です。(2023/10現在)

特定のプラットフォームやプログラミング言語に特化したコンテンツが提供されているため、自分のレベルにあったコースが見つかるでしょう。学習コンテンツを個人のデバイスにダウンロードできるため、場所を選ばず学習できまうs。また、Udemyでは頻繁にセールが開催されます。中には90%オフでコンテンツを購入できるチャンスがあるため、ほしいコースはリストに登録しセール情報を確認するのがおすすめです。

ゲームプログラミングをし、根気強くゲーム完成へとつなげよう

初心者がゲームプログラミングを行う上で一番大切なことは、継続的な学習と実践です。基本的なプログラミングスキルの習得とゲーム開発の原則を学び、実際に小さなゲーム開発を通じて経験を積む必要があります。失敗や困難に直面しても諦めず、問題を克服しながら成長し、自身のアイデアを形にできる努力が不可欠です。

本記事を参考に、学びやすいゲームプログラミング言語を選び、ゲームプログラマーへの第一歩を踏み出してみてください。

前の記事

SSO(シングルサインオン)とは?意味や仕組み、採用するメリット・デメリットを解説

2024.02.09

SSO(シングルサインオン)とは?意味や仕組み、採用するメリット・デメリットを解説

#ツール

アクセスランキング 人気のある記事をピックアップ!

    コードカキタイがオススメする記事!

    1. 子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      2024.06.17

      子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      2022.01.06

      【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      #プログラミングスクール

    3. 【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      2024.01.26

      【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      #プログラミングスクール

    4. 初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      2024.01.26

      初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      #JAVA

    5. 忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    1. 【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      2022.01.06

      【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      2024.01.26

      【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      #プログラミングスクール

    3. 【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    4. 【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    5. 【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      2024.01.26

      【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      #プログラミングスクール