プログラミング

最終更新日: 2024.01.26 (公開: 2022.12.05)

プログラミング学習サイト選びで挫折しない方法とおすすめ15選

プログラミング学習サイト選びで挫折しない方法とおすすめ15選

プログラミング言語を学習するにあたって、Webサイトで勉強する方に向けておすすめのサイトを紹介。また、サイトの選び方や勉強のコツを記載します。

エンジニアとして活躍するためには、プログラミング言語の学習が欠かせません。そこで、Webサイトを利用して独学で学習しようと考えている方に向けて、サイトの選び方や勉強のコツとおすすめのサイトを紹介します

プログラミングを学習するためのWebサイトの選び方5選

プログラミングを学習するためのWebサイトの選び方5選

AIの需要が高まりやIT技術者の不足の長期化などにより、プログラミングができる人材のニーズが高まっています。

しかし、プログラミング学習のためのWebサイトは、便利な反面、たくさんのサイトがあり迷う人もいらっしゃるかと思います
ここでは、初心者がプログラミングを学習するためのWebサイトの選び方を紹介します。

学びたい言語があること

プログラミングを学ぶにあたって、「自分の学びたい言語が学習できるか」を確認することは非常に重要です。JavaやPHP、Python、HTML、CSSなど、プログラミング言語はさまざまあり、使用される場面も異なります。

まず第一に、「自分がどのような仕事をしたいのか」、「その仕事をするためにはどの言語を学ぶ必要があるのか」を明確にしたうえで、自分がやりたい仕事をするために必要な言語を学習できるWebサイトを選びましょう

難易度は自分に合っていること

初めてプログラミングに触れる方は、初心者でも学習できるWebサイトで学び、その後習熟度に合わせて、難易度の高いWebサイトに挑戦しましょう。いきなり難易度が高すぎるWebサイトや、日本語に対応していないWebサイトは、理解できずに挫折してしまう可能性が高いです。

また、疑問があれば質問ができるWebサイトであれば、わからないところが出てきても解決することができるので、初心者におすすめです。

自分の生活スタイルに合った学習方法であること

仕事や家事の空き時間を活用して学習したい、休日にじっくり学びたいなど、学習の仕方は人それぞれです。空き時間に短時間の動画をみて学習したり、決まった時間に講義動画を見ながらコーディングしてじっくり学習したりと、自分の生活スタイルにあった学習方法を選べるWebサイトを選びましょう

サービスの料金体系がわかりやすいこと

サービスの料金体系がわかりやすいWebサイトを選ぶことも重要です。サービスの一部のみ有料であるサイトもあれば、すべてが無料で学べるサービスもあります。サービスの料金体系を把握していないまま使い続けていると、金銭トラブルに発展してしまう可能性もあります。わかりやすい料金体系のWebサイトを選び、十分に理解したうえで学習をスタートしましょう。

質問などのサポート体制が整っていること

可能であれば、学習するにあたり、分からない点を講師や他のユーザーに質問できる環境があると、初心者には心強いです。チャットやメールで気軽に質問し、現役のエンジニアから実践的なアドバイスや回答がもらえるサイトもあります。分からないことを気軽に質問できるサイトであれば、学習がはかどるだけでなく、一歩先の知識も学べます。

プログラミングの学習におすすめのWebサイト15選

プログラミングの学習におすすめのWebサイト15選

ここでは、実際にプログラミング学習におすすめのWebサイトを紹介します。初心者の方向けにサービスや料金も調べました(2022年9月時点)。プログラミング学習サイトを探すにあたって、ぜひ参考にしてください。

Progate

progate

Progate

無料で使用できるプログラミング学習サイトです。学習できる言語が数多くあり、イラストを中心としたスライドでプログラミングを学習することができるため、文章だけのものよりわかりやすく初心者におすすめです。iPhone、Androidともにスマートフォン版アプリもあるため、スキマ時間を活用して学習することもできます。

無料版でも初歩は十分に学習できますが、月額1,078円(税込)の有料会員になると、すべてのレッスンを学習することができます。

ドットインストール

ドットインストール

ドットインストール

主に動画を活用して無料で使用できるプログラミング学習サイトです。すべての講座が3分ほどの動画になっているので、スマートフォンを利用すればスキマ時間にどこでも学習できます。

学習できる言語も豊富で、より実践的なレッスンを受けることができるので、エンジニアとして活躍したい方にはおすすめです。月額1,080円(税込)のプレミアム会員になると、すべての動画レッスンを視聴でき、さらに講師の現役エンジニアへの質問機能を利用することもできます。

paizaラーニング

paizaラーニング

paizaラーニング

すべて無料で学べるコンテンツがあるプログラミング学習サイトです。お手持ちのPCのブラウザがあれば講座を受けつつコード記述を実践できるので、初心者にはハードルが高い開発環境を構築する必要がなく、すぐに学習に取り組むことができます。

講座は3分ほどの動画で、学習できる言語も豊富です。毎月レッスン動画が追加されているので、学びたいレッスンが見つかりやすくなります。無料で会員登録をすればずっと無料で利用できますが、月額600円〜(税込)で有料会員になるとすべてのレッスン動画を視聴できるほか、講師への質問などの機能を利用できます。

また、就職・転職サービスと連携しており、学習した後のエンジニアとしてのキャリアパスにつながるのも特徴です。エンジニアとして就職や転職を考えている方には特におすすめです。

Udemy

udemy

Udemy

オンラインレッスン動画で学習できるサイトです。登録は無料で、自分が学びたいレッスン動画を選び、有料で買う仕組みです。レッスン動画は、現役でエンジニアとして活躍している講師が公開しており、より実践的で、価格以上の内容を学ぶことができます。

動画形式なので、スマートフォンがあればいつでもどこでも好きなタイミングで学習が可能です。学習できる言語が非常に多く、またプログラミングのみならずITやソフトウェア、Webプログラミングやビジネススキルなどさまざまな分野のレッスンがあります。

安いレッスンで1,000円ほどで学習でき、退会しない限りいつでも学習したり振り返ったりすることができます。たびたびセールが行われているため、価格で迷っている場合はセールを待つ方法もありです。

Schoo

Schoo

Schoo

無料で使用できる学習サイトです。プログラミングだけでなく、幅広いジャンルのレッスンを、ライブ形式で双方向でやりとりしながら学習できます。生放送の授業は講師との双方向のやり取りが可能なので、その場で質問することができるため、疑問点が出てきてもすぐに解消できる環境が整っています。

ただし、生放送のレッスン時間が決まっているので、「ちょっと空いた時間にレッスンを受ける」といったことはできません。しかし、無料で公開されているレッスン動画もあり、月額980円(税込)でプレミアム会員になることで録画された授業が見放題になるので、1カ月だけ試してみるのもおすすめです。

Codecademy

Codeacademy

Codecademy

無料で利用できるプログラミング学習サイトです。日本語には一部対応ですが、デフォルトは英語表記のため、英語が得意の方におすすめです。5000万人以上の利用者があり、190以上の国で利用されているサイトで、プログラミングの基礎から応用まで一貫して学ぶことができます。

月額19.99ドルの「Proプラン」に登録すると専用コンテンツが利用できるうえ、ブラウザから利用できるので、すぐに始められます

シラバス

シラバス

シラバス

無料でWebアプリ開発やWebデザインを学ぶことができるサイトです。Webアプリやサイト開発のプロセスを実際に追体験しながら学習できるので、じっくり学習できます。

学ぶことができるプログラミング言語は少なめですが、その分アプリ開発やWebデザインを具体的に学べます。アプリ開発者やWebデザイナーなど、具体的な職業に就きたい場合は特に参考になります。

有料コースはなく、会員登録も必要ないため、気軽に挑戦できます。

Udacity

UDACITY

Udacity

Udacityも無料のプログラミング学習サイトです。日本語非対応が欠点ですが、GoogleやFacebookなどが協力をして運営しているサイトであるため、常に最新の情報の講義を専門家から受けられる点が大きなメリットです

さまざまなコースが無料で提供されているので、英語が得意な人や、今まで学習した内容を試したい方、海外でも仕事がしたい方におすすめです。

Khan Academy

KhanAcademy

Khan Academy

無料で利用できる学習サイトです。このサイトは元々、新型コロナウイルスの蔓延で休校を余儀なくされた子どもたちへ学習機会を提供する目的で制作されました。非営利組織が公開しているため利用は無料ですが、寄付することも可能です。

子ども向けレッスンなのでビデオレッスンが豊富で、内容も数学や化学などのレッスンが多いため、お子さんの学習にもおすすめです。もちろんプログラミングの授業もあるので、お子さんと一緒に挑戦する方法も効果的です。

CODEPREP

CODWPREP

CODEPREP

このサイトは、10分ほどのレッスンを学習した後、実際にコーディングして学習することができる仕組みです。10分で学べるレッスンが100個以上用意されており、基礎から実践まで幅広く学習できます。

無料で利用できるほか、パソコンがあればすべてのレッスンへのアクセスが可能で対応している言語も多く、ユーザー同士のチャット機能があるため、疑問があれば質問できる環境となっています。

SAMURAI TERAKOYA

SAMURAI TERAKOYA

SAMURAI TERAKOYA

サブスクリプション型のプログラミング学習サイトです。最低月額2178円から(税込)すべてのサービスを利用できます。もし学習に挫折してしまった方のために1カ月全額返金保証があるため、初めてでもチャレンジしやすいサイトです。

現役のエンジニアとマンツーマンでオンラインレッスンが受けられたり、いつでも質問できたりと、挫折しにくい取り組みを行っています。スクールは敷居が高いけれど、授業形式でじっくりと学びたい方にはおすすめです。

Solo Learn

sololean

Solo Learn

取り扱っているプログラミング言語が多く、アプリを中心とした学習形態なのでどこでも学習することができます。日本語には対応していませんが、無料で利用できるうえに、多くの練習問題がそろっているため、ある程度知識がついてきた方の確認としても利用できます。

また、わからない問題が合った場合は、掲示板から内容を質問できる仕組みもあるため、初心者にやさしいです。ユーザーからの評価は高く、海外では人気のサイトの一つです。

コードモンキー

codemonkey

コードモンキー

子ども向けのプログラミング学習サイトです。無料で利用できますが、有料版もあります。無料版でも十分に学習が可能で、ゲーム形式で学ぶことができるため、ゲームをプレイするうちに自然とプログラミングを学べます。

小学校でプログラミングが必須となった時代にぴったりのサイトであり、家庭学習にプログラミングを取り入れたい方におすすめです。

Skill Hacks

Skill Hacks

有料のプログラミング学習サイトです。スキルの習得を目的とした講座を提供しており、「絶対に挫折させないプログラミング講座」では、LINEでの無制限のサポートや基礎から実践までを69,800円(税込)で学ぶことができます。

転職サポート付きの講座や、プログラミング以外の講座もあります。即戦力エンジニアとして転職したい、短期間でじっくりと学習したい方や、学習内容をいつでも見返したい方におすすめです。

PyQ

PyQ

PyQ

こちらはPythonを学習するための有料学習サイトです。Pythonに特化した学習サイトであるため、Pythonをじっくり学びたい方に特におすすめです。「Python」とは、AIのプログラミングに多用されている言語で、需要が高く学習難易度も高くないため、初心者にもおすすめのプログラミング言語です。

月額3,040円(税込)のライトプランですべてのレッスンを受けられる仕組みです。質問サポートが付くコースは月額8,130円(税込)です。

書籍を買って独学するくらいの金額で書籍以上のサービスが受けられるため、自宅でオンラインで学習したい方におすすめです。

プログラミングの学習を独学する際に気を付けるべきこと

プログラミングの学習を独学する際に気を付けるべきこと

ここまで15個のプログラミング学習サイトを紹介しました。しかし、独学で勉強するときには、気を付けておかないといけないポイントもいくつかあります。ここからはプログラミングを独学する際に気をつけたいポイントを紹介します。

無料にこだわらない

無料で学習できるのは大きなメリットですが、無料で学べる内容は基礎中の基礎の場合がほとんどです。もしスキルアップや転職を視野に入れて学習する場合は、有料サービスの利用も検討しましょう。

月額有料のサイトに1カ月だけ課金してみたり、1,000円ほどで全レッスンにアクセスできるサイトだったりすれば、経済的な負担はさほどありません。

無料で利用できるWebサイトよりも、有料コースの内容の方がより充実しているケースもあるので、無料にこだわらずに自分に合ったサイトで学習しましょう。

理解できないことを放置しない

理解できない点は放置したりせずに、レッスンを見返したり、別のWebサイトで調べたりして理解を深めましょう。サイトによっては、チャットやメールで質問することができます。

挫折してしまう原因にもなるうえに、人に聞くことで理解できる部分もあるため、プログラミングに知見のある友人や知人に質問してみることも視野に入れて、わからない部分は確実につぶしていくようにしましょう。

すぐに身に付かなくてもあきらめない

はじめてのことを独学で学習するのは簡単なことではありません。思うように頭に入らなくても自信をなくさないようにしましょう。すぐに身に付かなくても、あきらめないことが大切です。

現場のエンジニアも、すぐには身に付かなくて、何度も繰り返し学習したり、コードを実際に自分で記述したりしながら、現場で活躍しています。なので、努力することで自然とスキルとして身に付きます。「エンジニアになりたい」と思った気持ちを大事にして、あきらめずに学習に取り組みましょう。

学習サイトを活用しつつプログラミングを勉強していこう!

学習サイトを活用しつつプログラミングを勉強していこう!

独学でのプログラミング学習は大変ですが、決して不可能ではありません。今はプログラミング学習サイトがたくさんあるため、スクールに通ったり本を買ったりしなくても、リーズナブルに独学で学習できます。

今回紹介したプログラミング学習サイトを活用して、プログラミングを身につけましょう。

前の記事

プログラミングを大学生から始めるのは遅い?実はまだ間に合う!

2024.01.26

プログラミングを大学生から始めるのは遅い?実はまだ間に合う!

#プログラミング

次の記事

20代からプログラミングの勉強を始めて仕事に就ける?

2024.01.26

20代からプログラミングの勉強を始めて仕事に就ける?

#キャリア

アクセスランキング 人気のある記事をピックアップ!

    コードカキタイがオススメする記事!

    1. 子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      2024.01.26

      子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      2022.01.06

      【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      #プログラミングスクール

    3. 【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      2024.01.26

      【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      #プログラミングスクール

    4. 初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      2024.01.26

      初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      #JAVA

    5. 忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    1. 【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      2022.01.06

      【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      2024.01.26

      【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      #プログラミングスクール

    3. 【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    4. 【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    5. 【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      2024.01.26

      【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      #プログラミングスクール