キャリア

最終更新日: 2023.02.16 (公開: 2022.11.22)

女性はプログラマーに向かない?そういわれる理由と実態は?

女性はプログラマーに向かない?そういわれる理由と実態は?

「女性はプログラマーに向かない」と思われている方へ、女性がプログラマーに向かないと思われる理由を紹介するとともに、実際の女性エンジニアの実態を解説します。

IT業界には男性が多い傾向があるため、女性はプログラマーには向いていないと感じている方も多いのではないでしょうか?プログラマーは仕事がハードなイメージもあり、特に結婚後に家事や育児をしながらだと難しいと考えてしまう方も少なくありません。

この記事では女性がプログラマーに向かないといわれる理由や、女性プログラマーの割合、現代の女性プログラマー働き方について紹介します。女性でプログラマーを目指そうと考えている方はぜひ参考にしてください。

なぜ女性はプログラマーに向かないといわれるのか?

なぜ女性はプログラマーに向かないといわれるのか?

女性はプログラマーに向いていないとされてきた理由のひとつに、女性ならではの環境が影響しています。ここでは、女性がプログラマーに向かないといわれている理由について確認していきましょう。

労働環境が過酷と思われているから

数十年前まで、ITエンジニアの仕事は残業や休日出勤が頻繁にあり、「休む暇がない」、「休日出勤は当たり前」という風潮がありました。休みのない、長時間の労働環境では、体力のある男性でも心身ともに疲弊してしまいます。心身ともに負荷が高い仕事、ととらえられていたために「体力面で劣る女性には不向き」と考えられていました。

しかし2019年に働き方改革関連法が制定されて以降、長時間労働を解消するために残業時間の見直しが行われましたとともに、新型コロナウイルス感染症の影響を受けてリモートワークが定着しつつあるなど、プログラマーの労働環境は改善されてきています。

家庭や出産との両立が難しいため

労働環境の過酷さを背景に、プログラマーの仕事は家事や出産との両立が難しいとされ、かつては女性がプログラマーになることが敬遠されてきました。また企業としては、長く継続して働く人材を採用したいと考えられてきました。

しかし現在は、女性も男性と同じように働ける環境となり、育児休暇を取得する男性が増加傾向にあるなかで、性別を理由に「女性はプログラマーになれない」という風潮はすでに過去のものとなっています。

実際のところ女性プログラマーは少ないの?

実際のところ女性プログラマーは少ないの?

働き方改革やテレワークを背景に、女性プログラマーは増えています。ここでは、実際女性プログラマー人口はどれくらいいるのか、情報サービス産業協会が発表した「2021 年版 情報サービス産業 基本統計調査」をもとに紹介します。

女性プログラマーは全体の2割ほど

2021年、一般社団法人情報サービス産業協会が483社を対象に女性エンジニアの割合について調査を実施しました。女性エンジニアの割合は全体の24.3%で、男性エンジニアと比べるとまだ少ない印象があります。

ITエンジニアとプログラマーは正確に言うと違いますが、ここでは、ITエンジニアのなかにプログラマーが含まれていると解釈しています。

プログラマーに転身する女性が増えている

男性エンジニアの数が女性エンジニアの数よりも圧倒的に多い一方で、女性プログラマーは増加傾向にあります。2019年に行われた、ITエンジニア全体に占める女性エンジニアの数を調べた調査では、女性エンジニアは21.8%でした。

調査された後は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けるなかで2.5%も女性エンジニアの割合が上昇しています。「女性はプログラマーには向いていない」という言葉を気にする女性は減少傾向にあるという証拠だと言えます。

ダイバーシティが推進されているので女性の進出が進む

ダイバーシティとは「国籍、性別、年齢などにこだわらずさまざまな人材を登用し、多様な働き方を受容する考え方のこと」です。

経済産業省は、2017年「ダイバーシティ2.0行動ガイドライン」を制定し、ダイバーシティ経営を促進することを広く企業に求めました。このガイドラインは、「多様な属性の違いを活かし、個々の人材の能力を最大限引き出すことにより、 付加価値を生み出し続ける企業を目指し、全社的かつ継続的に進めて行く経営上の取組」としています。

少子高齢化による労働人口減少やグローバルな競争激化などを背景に、推進されるダイバーシティ2.0にはいくつかの取り組みがあります。ダイバーシティの取り組みのなかで多様な労働力が受け入れられ、女性プログラマーは今後、より一層増加しそうです。

女性プログラマーのお仕事スタイル

女性プログラマーのお仕事スタイル

「女性プログラマー」といっても、仕事のスタイルは会社員だけではありません。具体的にどのような仕事のスタイルがあるのか、確認しましょう。

正社員として働く

プログラマーで安定した収入を得たい方は、正社員として働く選択がおすすめです。正社員には、資格取得の補助や研修制度などの手厚いサポートがあることが特徴です。

また、プログラマーからシステムのマネジメントへのキャリアアップを図ることも可能です。プログラマーは下流工程と呼ばれる、システム構築の業務のなかでも下層を担当します。一方でプログラマーよりひとつ上の工程を担当するのがシステムエンジニアです。

「システムエンジニア」は、クライアントの指示を受けてプログラマーがプログラムを組むための指示書である「仕様書」を書くことが主な仕事になります。システムエンジニアのひとつ上にはプロジェクトマネージャーという仕事があります。プロジェクトマネージャーは、上流工程というシステム全体を統括する役割となります。マネジメントを担当している人は基本的に下流工程で下積みをしてから、上流へシフトするのが一般的なキャリアアップの流れです。

副業として働く

未経験でいきなりプログラマーになることにハードルを感じている方は、副業からはじめる方法があります。本業との両立に慣れることが求められますが、副業からはじめることで自分のペースでスキルアップを図ることができます。新卒ではない実務未経験の人材を正社員として雇う企業は少ないため、プログラマーになりたいと熱意があったとしても、正社員としての採用が難しいのが現状です。

まずは副業でスキルを身につけて経験を積んでから、フリーランスや中途採用にチャレンジすると、未経験の人材より採用されやすくなります。

フリーランスとして働く

フリーランスは、クライアントと直接契約して案件を請け負う働き方です。ある程度のスキルや実績が必要となりますが、自分自身で仕事の量や「いつ、どの仕事をやるか」を調節できます。

また、フリーランスは自身の実力によっては会社員よりも高年収を目指せます。ただしフリーランスとなるとその分責任は伴いますし、場合によってはまったく稼げない可能性もあります。

それでも、時間も場所も関係なく自由に働けることから、家事や育児をしながら仕事をしたい女性には特におすすめの働き方です。

未経験からプログラマーとして働く人ためには

未経験からプログラマーとして働く人ためには

それでは未経験からプログラマーとして働きたいと思ったとき、どのように行動すればいいのでしょうか。ここでは、女性が未経験からプログラマーとして働くための方法について解説していきます。

実績を積む

働きながらでもプログラマーの実践的なスキルを身につけ、実績を作ることは可能です。具体的な方法について解説します。

正社員として働く

まず思い切って転職し、正社員として働いていけば、おのずとプログラマーとしてのスキルと経験を積むことができます。企業に入ってプログラマーとしての実績を積む主なメリットは、以下の通りです。

  • 安定した収入が入る
  • 先輩や上司のフォローがあり、上級者が身近にいる環境で学べる
  • プログラマーからのキャリアアップがしやすい

特にプログラムだけでなくIT知識の豊富な人材と働けることは、正社員として働く最大のメリットです。実践的に学べることに加えて上級者からのフォローアップがあるため、自身のスキルアップへ着実につながります。

まずは師匠や先生と思える憧れの先輩や上司を見つけて、その人の持つスキルを地道に学ぶことがおすすめです。

副業で案件を受ける

いきなり正社員で働くことに抵抗がある方は、副業で案件を受ける方法もあります。
副業の案件を得るには、クラウドソーシングサービスと呼ばれる、仕事受注者と発注者をマッチングするサイトを利用する方法があります。

クラウドソーシングサービスであれば、自分が対応可能な案件を自分で選んで応募できますし、あき時間を利用して自宅でいつでも仕事ができます。ただし、クライアントからの納期を守らなければ次の依頼につながらないため、クライアントとの信頼関係が必須となります。

就職支援のあるスクールで学ぶ

未経験でいきなりプログラマーとして働くのではなく、まずはプログラミングの勉強をしたい方はスクールで学ぶのがおすすめです。スクール選びでは、以下のポイントを意識して探しましょう。

  • 転職エージェントと提携している、もしくは転職エージェントが運営しているスクールか
  • 返金保証制度があるか・コースの受講者数や転職実績が一定数あるか

できれば転職エージェントと提携している、もしくは転職エージェントが運営しているスクールをおすすめします。就職支援のあるスクールなら、学ぶだけではなく卒業後の就職や転職が可能になるため、学ぶことがプログラミングキャリアの道に直結しやすくなります。

万が一スクールに通い転職に辿り着けなかった場合には、返金保証しているスクールもあります。転職を希望する方は、返金保証についても確認が必要です。

案件の多いプログラミング言語を学ぶ

スクールや独学問わず「どのプログラミング言語を学ぶか」は、プログラマーとして仕事を得るうえで重要なポイントです。「案件の多い言語を学ぶ」メリットは、使用している人口が多いため、教本やインターネット上の情報が多いことです。使用人口の少ないマイナー言語や、すでにシステム開発で使用されていない古い言語に比べて、勉強しやすい環境が整っています。

学習人口が多いので、その分ライバルは増えますが、同じプログラミング言語を学ぶ仲間がいることも意味しています。SNSやコミュニティなどでつながれば、一緒に勉強のモチベーションを高め合うことが可能です。案件の数が多いので、案件獲得の可能性も広がります。

ポートフォリオを作成する

未経験からプログラマーとして働くためには、ポートフォリオを作成することが近道です。「自分はこのような実績があります」と示せるポートフォリオがあることで、転職の際や副業で仕事を獲得する際に役立ちます。

未経験でポートフォリオを作るコツは、やりたい仕事につながる簡単なプログラムを自力で組むことです。書籍やインターネットで参考にできそうなサンプルプログラムを入手し、自分で機能を「肉付け」していきます。可能な範囲で最新の技術を取り入れたプログラムにすると、実績として評価される可能性がより高まります。

ポートフォリオは、定期的に手入れをしましょう。「新しいシステムを作った」、「新たに依頼を受けた」、「資格を取得した」などといったイベントが起こるたびにポートフォリオに「実績」として追加していきます。実績を重ねてポートフォリオを充実させることが、就職や転職の一助になります。

女性プログラマーにおすすめのプログラミングスクール3選

女性プログラマーにおすすめのプログラミングスクール3選

ここからは女性プログラマーにおすすめのプログラミングスクール3選を紹介します。スクール選びの際は、授業料や講師、就職支援、オンラインなどの要点を複合的にみて、自分に合ったスクール選びをすることが重要です。

侍エンジニア

侍エンジニア

侍エンジニア

侍エンジニアは、日本初の専業マンツーマンプログラミングスクールです。プログラミング教養コースではプログラミングを頑張りたい人(対象:女性、障がい者、お子様、学生)が最大25%割引になります。また転職保証コースは「Amazonが提供するITインフラサービス」であるAWS(Amazon Web Service)に特化したコースとなっています。

コース 教養コース・転職保証コース・フリーランスコースなど
返金保証 あり(転職活動をした結果、内定がでなかった場合には受講料を全額返金)
特色 指導実績35,000名。講師+学習コーチで安心サポート。

テックアカデミー

テックアカデミー

テックアカデミー

イチからフリーランスを目指したい人向けや、はじめて副業をしたい人向けなど、1人1人の目的に沿ったコースが用意されています。受講生のうち、女性は3人に1人以上の割合です。実務経験3年以上の現役エンジニア講師によるチャットサポートに加えて、パーソナルサポートで週2回、1回30分のマンツーマンレッスンがあります。わからない箇所を教わったり、学習以外の相談や仕事の話などの話も聞いたりできます。

コース エンジニア転職保証コース、はじめての副業コースなど
返金保証 あり(エンジニア転職保証コースの受講終了後に転職が決まらなかった場合は、受講料を全額返金する返金保証)
特色 エンジニア転職保証コースは、厚生労働省指定講座。専門実践教育訓練給付金制度の対象で、一定条件を満たすと受講料最大70%OFF

テックキャンプ

テックキャンプ

テックキャンプ

テックキャンプは、プログラミング言語Rubyの生みの親である、まつもとゆきひろ氏監修のプログラムとなっています。コースは、他のスクールと異なり短期集中スタイルもしくは、夜間・休日スタイルです。勉強内容よりも、自分の勉強スタイルで決めることになります。

転職実績は成功率98%で、成功者3,200名以上の実績があります。設計、開発、インフラ構築、運用まで一気通貫で学べるため、即戦力となる人材になる近道になります。

コース 短期集中スタイルと夜間・休日スタイル
返金保証 あり(転職返金保証と14日間無条件返金保証)
特色 受講者数60,000人。厚生労働省指定講座で、専門実践教育訓練給付金制度の対象で、一定条件を満たすと受講料最大70%OFF。

女性が在宅でプログラマーとして働くときのポイント

女性が在宅でプログラマーとして働くときのポイント

ここからは、女性が在宅でプログラマーとして働くときのポイントを紹介します。在宅で働く場合は、出社する場合とは労働環境が異なるため、これから紹介する2つのポイントを意識して働くことが大切です。

常に業界の動向チェックをする

今後も長くプログラマーとして仕事を続けられるように、IT業界の技術トレンドを意識することが大切です。IT業界は技術の変化が激しく、プログラマーは常に技術のアップデートが必要です。業界の動向チェックをして「今後どのようなスキルが求められていくのか」を常に把握することが求められます。

特に昨今はAI需要の高まりによって、AI人材の需要が高まっている傾向にあります。新しいプログラミング言語の勉強を検討している人はAIの開発に関わる言語を選ぶことで仕事の幅が広がるかもしれません。常日頃からIT業界の最新情報をチェックすることが、将来の自分のキャリアを左右することもあります。

ワークライフバランスをとることを心がける

テレワークかつ企業で働く場合には、残業時間を考慮しなければなりません。在宅は通勤時間や身支度の時間を省ける一方で、仕事とプライベートのメリハリがつきにくいためです。残業時間を考慮せず、仕事をしてしまう方が少なくありません。正確でなくとも、ざっくりとでも時間を区切って仕事をすることを意識することが大切です。しっかりと休息をとることが、質の良い仕事につながります。

女性のプログラマーはこれからも需要が高くなる

女性のプログラマーはこれからも需要が高くなる

この記事では、女性がプログラマーに向かないとされてきた理由や実態について紹介しました。かつては労働環境や育児と家事の両立などの背景から、女性のプログラマーは敬遠されていました。

しかしすでに男女の性別が職種選びに与える影響は少なくなってきています。これからますます、女性プログラマーの需要は高まることが予想されます。女性でプログラマーを目指していきたい方は、一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。

前の記事

プログラミング専門学校おすすめ8選!選び方やメリット・デメリットを紹介

2022.11.21

プログラミング専門学校おすすめ8選!選び方やメリット・デメリットを紹介

#プログラミングスクール

次の記事

50代からプログラマーになった人はいる!どんな勉強をしたのか紹介

2024.01.26

50代からプログラマーになった人はいる!どんな勉強をしたのか紹介

#学習方法

アクセスランキング 人気のある記事をピックアップ!

    コードカキタイがオススメする記事!

    1. 子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      2024.01.26

      子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      2022.01.06

      【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      #プログラミングスクール

    3. 【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      2024.01.26

      【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      #プログラミングスクール

    4. 初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      2024.01.26

      初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      #JAVA

    5. 忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    1. 【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      2022.01.06

      【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      2024.01.26

      【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      #プログラミングスクール

    3. 【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    4. 【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    5. 【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      2024.01.26

      【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      #プログラミングスクール