PHP

最終更新日: 2024.01.26 (公開: 2022.04.21)

【PHP入門】PHPを学習するメリットとは?学習方法やおすすめスクールを紹介

【PHP入門】PHPを学習するメリットとは?学習方法やおすすめスクールを紹介
  • PHPを学んでみたいけど、どういった手順で進めて良いかが分からない
  • PHPを効率的に身につけるための、おすすめのサービスが知りたい
  • PHPって、独学で身につけられるものなの?

このようなことでお悩みの方も多いのではないでしょうか?PHPは学習難度が低いです。しかし、とてもよく活用できる言語でもあります。そこで、「これからプログラミングを学びたい」「エンジニアを目指したい」と考えている方にとっては、とてもおすすめできるプログラミング言語です。

しかし、生半可な気持ちで学習をスタートさせてしまっては、途中で行き詰まって挫折することもあるでしょう。まずは目標を設定し、それに合わせた学習計画、教材の選択が重要となります。この記事では、PHPのプログラミング言語としての特徴や学習方法、具体的な学習サービスについて詳しく解説します。

この記事を読むことによって、PHPとはどういうプログラミング言語であるのかを理解できます。また、PHPに対する学習アプローチが明確になるため、途中で挫折することなくPHPを習得できます。ご自身の目標達成のためにもぜひ最後までお付き合いください。

PHPとは

PHPとは

PHPは一言で表すと、動的なWebサービスの開発に適した、スクリプト型のサーバサイド言語です。これだけだとよく分からないと思うので、一つずつ簡単に解説します。

まず、動的なWebサービスというのは、アクセスするユーザやタイミングによって、表示される画像やコンテンツが変わるサイトを指します。これに対して、誰がいつアクセスしても同じ内容が表示されるものを静的Webサービスと呼びます。

また、スクリプト型というのは、記述したソースコードをそのまま実行できるプログラミング言語で、ほかにPythonやJavaScriptなどが有名です。これに対して、C言語やJavaなど、プログラムの実行にコンパイルと呼ばれる翻訳作業が必要な言語をコンパイラ型と呼びます。

さらにサーバサイド言語というのは、Webサーバで動作する、データ抽出や内部処理を担う言語です。対して、JavaScriptやHTMLなど、Webブラウザ上で動作して、画面効果やデザインを担う言語を、フロントサイド言語と呼びます(正確にはHTMLはプログラミング言語ではありません)。

PHPの代表的な活用シーンとしては、WordPressなどのCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)があげられます。WordPressの開発にはPHPが使用されているため、PHPを習得することで、WordPressに対するカスタマイズが簡単にできるようになります。

PHPを学習するメリット

PHPを学習するメリット

ここでは、PHPを学習するメリットについてお伝えします。代表的なメリットとしては以下の3つが挙げられます。

  • 学習難度が低い
  • フレームワークが使いやすい
  • すぐに受託開発ができる

学習難易度が低い

PHPは構文がシンプルであるため、初心者でもとっつきやすいのが特徴です。複雑な構文や長ったらしいコードでは、初心者はいきなり拒絶反応を起こしてしまうでしょう。その点、PHPのコード構成は非常に直感的でわかりやすいと言えます。

また、人気言語であるがゆえに、初心者向けの解説サイトやQAなどの情報がインターネット上に豊富に存在する点も大きなメリットです。途中で行き詰まる部分が出てきても、調べればすぐに知りたい情報を見つけられるため、挫折する可能性が低いでしょう。

フレームワークが使いやすい

フレームワークというのは、プログラムによる開発を効率化するため、あらかじめ必要な機能を組み込んだひな型のことです。他の言語のフレームワークとしては、PythonにおけるDjangoやRubyにおけるRuby on Railsなどが知られています。

PHPには、Laravelと呼ばれるWebアプリケーション開発用のフレームワークが用意されています。Laravelは、データベース処理、画面処理、内部処理をそれぞれ役割分担するMVCというアーキテクチャで構成されているため、分業開発に向いています。また、コードの入力支援や入力値の自動チェックなど、開発効率をアップさせる機能が豊富に備わっています。

すぐに受託開発が可能

先程もお伝えしたように、PHPはWordPressの開発言語であるため、PHPを習得することでWordPressのカスタマイズ案件を受注することができるようになります。現在のオウンドメディアやランディングページは、多くがWordPressを使って作られています。WordPress自体はとても優れたCMSですが、オリジナルの状態ではできることに制約が多いことも確かです。

そこで、各クライアントは独自サービスの提供やコンバージョンの拡大のために、WordPressのカスタマイズを行うことになります。このように、WordPress案件の需要は多いため、PHPの習得は早期の案件獲得に繋がりやすいと言えるでしょう。

PHPの学習方法

PHPの学習方法

PHPを学習すると言っても、プログラミング言語に対する経験度、居住地、社会人か学生かなどによって、アプローチは変わってきます。それぞれ、どんな人に向いているのか、具体的なおすすめについても解説します。

なお、PHPには現状PHP5、PHP7、PHP8という3つのバージョンがありますが、PHP5で開発されたシステムの改修・保守という案件でない限り、これから学習される方はPHP7もしくはPHP8を選択しましょう。

PHPの学習方法①書籍

非常にスタンダードな学習方法ですが、コストが安く信頼度が高いというメリットがあります。コストに関しては、数千円も出せば基礎的な内容を網羅した書籍を手にすることができます。また、専門家が出版社を通じて出している情報であるため、ネットに転がる情報に比べて、信頼度は高いといえます。

コストをおさえながら学習したい方、スクールに通う時間的余裕のない方におすすめです。以下で、具体的なおすすめ書籍をご紹介します。

誰もがあきらめずにすむPHP超入門

図解を多く用いてできる限り平易な解説に徹した入門書です。つまづきやすいポイントも丁寧に説明されているため、挫折することなく進めることができます。ただし、誤記が多く正誤表もないため、多少ご自身で情報を補完する必要があります。

独習PHP 第4版

入門書から一段ステップアップして、基礎的な内容をしっかり身につけたい方向けです。解説→例題→練習問題の3段階で、スキル定着を図れます。第4版では最新のPHP8に対応しています。

PHPフレームワーク Laravel入門

PHPのフレームワークであるLaravelの入門書で、ある程度PHPの基礎を身につけた中級者用の内容です。エンジニア転職や個別の案件獲得を考えている方であれば、是非とも押さえておきたい内容が網羅されています。

PHPの学習方法②プログラミング学習サービス

Webサービスの中にも、PHPが効率的に学べる教材が豊富に存在します。以下で具体的にご紹介しますが、それぞれ難易度や学習形態が異なるため、ご自身の好みや学習進度に合わせて選びましょう。

Progate

Progateは、プログラミング初学者向けのWeb学習サービスです。単元ごとにイラストとスライドを用いたインプットと、コーディングのアウトプットのセットで進めていく形式となっています。PHPのコースは全5レッスンで、基礎が学べる「PHPⅠ」は無料で受講できます。残りのⅡ~Ⅴの4レッスンについては、月額1,078円(税込)の有料会員になれば受講できるようになります。

入門・初学者に特化したサービスであるため、実践的なスキルを身につけるには物足りない面がありますが、「最初はとにかく分かりやすさ重視」という方にはおすすめです。

ドットインストール

ドットインストールは、初心者向けのWeb動画教材サービスです。一単元3分程度の動画を見ながら、さまざまなテーマに沿って学習を進行します。

PHPのコースは、「本格的なWebサービスを作ろう」というレッスンに組み込まれており、HTMLやJavaScriptなども複合的に学習できます。入門編となる「はじめてのPHP」は無料公開されており、それ以降のレッスンについては、月額1,080円(税込)のプレミアム会員登録で受講可能です。

Progate同様に初学者向けではあるものの、やや発展的な内容も取り扱っているので「音声付き動画で耳からの情報も入れながら学びたい」という方におすすめです。

Udemyのオンライン教材

Udemyは、システム開発からデザイン、マーケティング、音楽制作に至るまで、あらゆるカテゴリの知識・スキルを集約したWeb動画教材サービスです。PHPに関する学習コンテンツも、基礎的な内容からデータベースやLaravelを用いた実践的なレッスンまで、膨大な数の動画教材が用意されています。

料金体系は個別講座買い切り形式となっており、新規受講者向けに対象講座が低価格で購入できるキャンペーンを随時行っています。また、購入済みの講座は繰り返し何度でも視聴可能です。基礎的な知識を習得したあとで、「具体的な目的を達成するために、深い知識と応用スキルを身につけたい」という方におすすめです。

PHPの学習方法③プログラミングスクール

上記でお伝えした書籍とオンライン教材は、いずれも手軽で学習コストをおさえられます。しかし、独学であるためモチベーションの維持が難しいというデメリットも考えなくてはいけません。そこでおすすめしたいのが、プログラミングスクールの活用です。

プログラミングスクールであれば、PHPを効率的に学ぶためのカリキュラムが用意されており、迷ったときにはプロ講師に質問することが可能です。そして何より同じ目標に向かって学ぶ仲間がいるため、モチベーションを落とすことなく学習を進めることができます。

また、いかにPHPが案件受託につながりやすいとは言っても、独学でやっている限りはすぐに転職や案件獲得を達成することは難しいでしょう。その点、プログラミングスクールであれば、カリキュラム終了後の案件紹介や転職サポートなどのサービスが充実しています。

さらに、情報鮮度という面でも、プログラミングスクールは有利です。書籍は執筆時点の情報に基づいて書かれており、Web学習サービスも最新情報で更新されているとは限りません。しかし、プログラミングスクールでは、常に講師が最新情報をアップデートして提供してくれます。

PHPの学習入門におすすめのプログラミングスクール

PHPの学習入門におすすめのプログラミングスクール

ここでは、PHPが学べるおすすめのプログラミングスクールを5つご紹介します。それぞれ、受講形式やサポート内容が異なるため、ご自身に合ったスクールを探してみましょう。

CodeCamp

CodeCamp
スクール名 CodeCamp
コース Webマスターコース
受講形式 オンライン型(マンツーマン)
受講期間 2ヶ月、4ヶ月、6ヶ月
受講料 165,000 円(2ヶ月)~330,000円(6ヶ月) (税込) ※分割払い可 ※別途入学金33,000円(税込)
特徴 ・家庭教師感覚のマンツーマンレッスン
・開講時間が長い
・目的に合わせたコース

CodeCampは、マンツーマン指導の完全オンラインプログラミングスクールです。「自分でアプリを作ってみたい」「Webエンジニアとして転職したい」といった目的に合わせたコースが用意されていることが特徴です。また、朝7時から夜23時40分までと、非常に長い時間帯で受講可能であるため、日中に受講する時間が取れない社会人の方におすすめです。

TechAcademy

TechAcademy
スクール名 TechAcademy
コース WordPressコース
受講形式 オンライン型
受講期間 4週間、8週間、12週間、16週間
受講料 174,900円(4週間)~339,900円(16週間) (税込) ※分割払い可 ※社会人の料金
特徴 ・コースの種類が豊富
・週2回のメンタリング
・転職サポート

TechAcademyは、完全オンラインのプログラミングスクールです。副業向け、転職向け、ゲームアプリ制作など、豊富な種類のコースから目的に合ったものを選ぶことができます。週2回の専属メンターによる相談も受けられ、受講修了後の転職サポートも充実。幅広いスキルを効率的に習得して転職につなげたい方におすすめです。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
スクール名 SAMURAI ENGINEER
コース 転職保証コース
受講形式 オンライン型
受講期間 16週間、24週間
受講料 495,000円(16週間)~781,000円(24週間) (税込) ※分割払い可 ※別途入学金99,000円
特徴 ・専属講師によるマンツーマンレッスン
・オーダーメイドカリキュラム
・転職率98%

SAMURAI ENGINEERは、マンツーマンレッスンが売りのオンラインプログラミングスクールです。最初のカウンセリングでヒアリングした内容をもとに、一人一人のスキルや目標に合わせたオリジナルのカリキュラムを作成してくれます。

専属講師の他に、学習コーチによるサポートも受けられるため、学習につまずきにくい仕組みが整えられています。自分にフィットしたカリキュラムで学びたいという方におすすめです。

tech boost(テックブースト)

tech boost(テックブースト)
スクール名 tech boost
コース ブーストコース
受講形式 オンライン / 通学型
受講期間 3ヶ月、6ヶ月。12ヶ月
受講料 入学金:219,780円(税込) ※Javaは408,320円(税込) ※一括のみ
月額:32,780円(税込)
メンタリング:34,760(月4回)~69,520円(月8回) (税込)
教室利用:22,000円/月(税込)
特徴 ・教室で仲間と学べる
・オリジナルのWebアプリ制作
・メンターは全員、現役エンジニア

tech boostは、現役エンジニアによるレッスンが受けられるプログラミングスクールです。オンライン受講を基本としながらも、渋谷校なら教室で仲間と一緒に受講することもできます。

ポートフォリオとして、企業に見せることができるオリジナルのWebアプリを作成できるのも魅力。運営会社であるBranding Engineerはエンジニアに特化したキャリアサービスを展開しているため、フリーランスエンジニアとして活躍したい方におすすめです。

DMM WEBCAMP 学習コース(旧:SKILLS)

DMM WEBCAMP 学習コース(旧:SKILLS)
スクール名 DMM WEBCAMP
コース 短期集中コース
受講形式 オンライン / 通学型
受講期間 3ヶ月
受講料 690,800円(税込) ※分割払い可
特徴 ・未経験者に特化したカリキュラム
・メンターに質問し放題
・転職サポートが充実

DMM WEBCAMPは、転職サポートが手厚いプログラミングスクールです。DMMグループの豊富なネットワークを活かして、専属のアドバイザーによる転職サポートが受けられます。カリキュラムは未経験者用に組まれているため、安心して学習を進められます。未経験から確実に転職したい方におすすめです。

これから本格的に学習したいと考えているからこそスクールがおすすめ

これから本格的に学習したいと考えているからこそスクールがおすすめ

PHPは市場でのニーズが高く、学習難度が低いため、これから習得すべきプログラミング言語としては、非常に有力な言語の一つです。ただし、即戦力として転職したり、個別案件を受注するためには、PHPのほかにもHTMLやSQLなどの習得も必要となります。独学では、どうしてもこうした周辺知識の体系的な習得が難しくなります。

エンジニアとして必要な知識やスキルを効率よく身につけるためには、プログラミングスクールの利用がおすすめです。記事の中でご紹介した各スクールでは、体験レッスンや早期申込み割引などが実施されているので、本格的にPHPを学習したいとお考えの方は、積極的に応募してみることをおすすめします。

アクセスランキング 人気のある記事をピックアップ!

    コードカキタイがオススメする記事!

    1. 子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      2024.01.26

      子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      2022.01.06

      【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      #プログラミングスクール

    3. 【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      2024.01.26

      【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      #プログラミングスクール

    4. 初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      2024.01.26

      初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      #JAVA

    5. 忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    1. 【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      2022.01.06

      【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      2024.01.26

      【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      #プログラミングスクール

    3. 【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    4. 【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    5. 【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      2024.01.26

      【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      #プログラミングスクール