JAVA

最終更新日: 2024.01.26 (公開: 2022.02.04)

Java入門!基礎知識と初心者におすすめのサイトや本を紹介

Java入門!基礎知識と初心者におすすめのサイトや本を紹介
  • Javaってどんなプログラミング言語なんだろう?
  • Javaを学習したいけど何から始めたら良いかわからない
  • Javaを習得したら何ができるのか知りたい

このような悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。Javaはプログラミング言語の中でも歴史があり、信頼性の高い人気の言語です。Javaを習得すれば幅広い分野のプログラミングができます。

この記事では、Javaの概要やできること、学習方法について詳しく解説します。この記事を読めば、Javaの基礎知識を理解し自分に合った学習を始められるようになります。ぜひ参考にしてください。

Javaとは?

Javaとは?

JavaはC言語をもとに開発されたプログラミング言語です。エンジニアから圧倒的な支持率を誇り、世界的にも多くの開発現場で使用されています。2022年1月現在、人気度ランキングは3位となっています。

参考:2022年1月のTIOBEインデックス

人気の理由として、以下のようなものがあげられます。

  • 歴史があり、信頼性の高い言語である
  • 汎用性が高くさまざまな現場で使用されており、ユーザーが多い
  • OSに依存せず、あらゆる環境で動作する

この中でもOSに依存しないという点はJavaの最大の特徴です。JavaはWindowsやMacOS、Linux、UNIXなどあらゆるOS上で、どこでも動作させることができます。

Javaは仮想マシンというものを利用しており、この仮想マシンがあらゆる環境の言葉の違いを翻訳してくれます。そのためどんな環境でもJavaがプログラムとして適切な動作ができるのです。

この特徴によりJavaは開発現場に限らず、家電や金融システム、教育現場などさまざまな場面で使われています。そのため、非常に需要が高いことが人気の理由でしょう。

Javaでできること・作れるもの

Javaでできること・作れるもの

Javaを使うと、実にさまざまなことができるようになります。ここではJavaを使ってできることや作れるものについて詳しく解説します。これからJavaを学習する人も具体的なイメージがわき、身近に感じられるでしょう。

Webサイト制作

さまざまなWebサイトがJavaで作れます。私たちが目にするWebサイトのデザインはHTMLやCSSで作られているのに対し、Javaの役割はサーバー側のプログラムの処理です。

Webサイトは、大規模なものになるとスピードや障害・セキュリティに強い堅牢性(けんろうせい)が求められます。「Ruby」「PHP」「Python」が使用されることもありますが、Javaのほうが実行スピードが早く堅牢性が高いという特徴があります。そのため、大規模なWebサイト制作ではJavaが使用されていることが多いです。

Webやスマホなどのアプリ開発

Javaを使うと、Webやスマホなどのアプリ開発が可能です。想像できるWebサービスはほとんどがJavaで作れます。

たとえば多くの人が利用している「Twitter」でもJavaが使われています。もともとRubyで開発されていましたが、利用者が増えるにつれ動作に遅延が発生しました。そのため動作が軽快なJavaに変更されたのです。

また、Androidのアプリは、その多くがJavaで作られています。Java以外でも開発は可能ですが、開発実績の多いJavaで作られることがほとんどです。

PCアプリ開発

PCアプリ開発にもJavaは用いられています。

たとえば無料のオフィスアプリケーションである「OpenOffice」はJavaで作られています。Javaを採用することでWindows、Mac、Linux、UNIXなどプラットフォームを問わずアプリケーションを動作させることができるのです。

他にも、世界で一番有名な開発環境である「Eclipse」もJavaで作られています。

ゲーム開発

パソコンやスマートフォンで遊べるゲーム開発でもJavaが使われています。

たとえば、実際にJavaで制作されたゲームとしては「Minecraft」などが有名ですね。RPGやシューティングゲームなどさまざまな分野のゲームがJavaで開発されています。

インターネット上で多くのソースコードも見られるので、興味があれば見てみると良いでしょう。

ソフトウェア開発

Javaは多くのソフトウェア開発にも使われています。ソフトウェアとは、コンピュータを動作させるための命令が書かれたものです。具体的には、ディズニー映画で使用されるCGのソフトウェアや、ロケットや衛星に搭載されているソフトウェアなどがあります。

Javaが使われる分野は非常に多岐にわたります。調べてみると身近なものから最先端の技術まで、Javaが使われているものの多さに驚くかもしれません。

家電製品の組み込みソフトウェア開発

Javaは身近な家電製品などの組み込みソフトウェア開発にも使用されています。組み込みソフトウェアとは、家電やスマホ、自動車などに組み込まれているシステムのことです。

Javaはもともと家電製品の組み込みソフトウェアを作るための言語として開発されました。家電製品には次々と新製品が生まれます。そのたびにプログラムを開発するのは大変なため、ハードウェアに依存しないプログラムを作るためJavaが開発されたのです。

携帯電話やBlu-rayプレーヤーなどは、Javaで作られたシステムが搭載されています。

商用システム開発

商用システム開発にもJavaが使われています。Javaはとても安定性に優れ、セキュリティ性も高い言語です。そのため、みずほ銀行や三菱UFJ銀行などの金融システムでも多く使用されています。

Oracleの商用データベースでもJavaが使われています。データベースを扱うエンジニアとしても、Javaを習得することで需要が高まるでしょう。

Javaの作成手順4ステップ

Javaの作成手順4ステップ

Javaでプログラミングを行うには、いくつかのステップがあります。ここでは、Javaの作成手順について順を追って解説していきます。

1.必要なものを準備する

まずは、Javaを使うための環境構築をします。JDK(Java SE Development Kit)のインストールが必要です。

JDKとは、Javaで開発をするために必要なソフトウェアが一式揃ったパッケージのようなものです。Javaを開発しているOracle社が無償で配布しており、誰でも気軽に利用できます。

大まかな手順は以下になります。

  • ①JDKがインストールされているか確認する
  • ②未インストールなら、JDKを入手しインストールする
  • ③環境変数を設定する(Windowsのみ)
  • ④JDKがインストールされたか確認する

MacとWindowsでそれぞれやり方が異なるので注意しましょう。

2.コーディングをする

環境構築ができたら、コーディングをしましょう。テキストエディタを使用してプログラムを記述します。IDE(統合開発環境)という便利なツールもありますが、簡単なJavaのコーディングならテキストエディタでかまいません。

記述したプログラムは「クラス名.java」という形式で保存します。クラス名はテキストエディタで記述したプログラム内で定義するものです。以降サンプルとしてクラス名を「test」とします。「test.java」というファイル名で保存します。

3.プログラムをコンパイルする

次に、コーディングしたファイルをコンパイルします。コンパイルとは、プログラム言語をコンピュータが理解できる言語に変換することです。

Javaのコンパイルは特殊で、特定のコンピュータが理解できる機械語に翻訳するのではなく、どのコンピュータでも使える中間言語というものを作成します。その中間言語をそれぞれのコンピュータにインストールされたJavaの仮想マシンが、機械語に翻訳して実行します。二段階の翻訳が行われるイメージです。

実際のJavaのコンパイル手順は以下です。

  • ①コマンドプロンプトを起動する
  • ②cdコマンドでファイルを保存したフォルダに移動する
  • ③保存したJavaファイルを以下のコマンドでコンパイルする
    「javac  test.java」

コンパイルに成功すると、先ほど移動したフォルダに「test.class」というクラスファイルが自動生成されています。

4.プログラムを実行する

クラスファイルが生成できたら、プログラムを実行しましょう。

実行手順は以下です。

  • ①コマンドプロンプトを起動する
  • ②cdコマンドでclassファイルのあるフォルダに移動する
  • ③以下のコマンドでclassファイルを実行する
    「java test」
    ※クラスファイル名は拡張子の.classを付けずに指定します。

記述されたプログラムが実行されれば成功です。

Javaの具体的な学習方法

Javaの具体的な学習方法

Javaを習得するには、さまざまな学習方法があります。それぞれにメリットやデメリットがあるので、自分に合った学習法を選ぶことが大切です。ここではJavaの学習方法について具体的に解説します。ぜひ自分に合う学習方法を見つけてください。

1.サービスを使って学習する

1つ目は、学習サービスを利用して学習する方法です。近年はプログラミング学習のためのWebサイトやアプリなどがたくさんあります。

サービスを使って学習するメリットは、気軽にプログラミングを体験できることです。サービスの内容によりますが実際にコードを書いて実行し、動きを確認できるものもあります。知識をインプットするだけでなく実際に動かせるので、ゲーム感覚で楽しみながら学習できますね。

デメリットはWebサイトやアプリによっては、情報がまとまっていないことがあります。体系的に学ぶのは難しいかもしれません。口コミや利用者数を調べ、信頼できるWebサイトやアプリを選びましょう。

2.本で学習する

2つ目は本で学習する方法です。Javaを学ぶための書籍はたくさん出版されています。本で学習するメリットは、情報がまとまっており体系的に学ぶことができる点です。また、本は手元に置いて繰り返し復習できます。自分のペースで学習を進められるでしょう。

デメリットはJavaを学ぶための本がたくさん出版されているために、自分に合うものを選ぶのが難しい点です。自分のレベルに合わない本を選んでしまうと、理解が追いつかず学習の途中であきらめてしまうかもしれません。

さまざまなテキストを手にとって、比較して理解しやすいものを選びましょう。また、プログラムの組み立て方や専門用語などは目まぐるしく進化しています。本の出版年月日が新しいものを選ぶようにしましょう。

3.プログラミングスクールに通う

3つ目はプログラミングスクールに通う方法です。Javaを学べるプログラミングスクールはたくさんあります。

プログラミングスクールの多くは、初心者にも理解しやすいカリキュラムが設計されています。また、わからないことがあれば講師に質問できることもメリットです。一人で悩むことなくスムーズに学習を進められますね。

デメリットは受講費用がかかることです。スクールによって違いますが入校費、コース受講費、教材費などで高額になることもあります。複数のスクールで学習内容や受講費用を比較し、自分に合ったスクールを選びましょう。

プログラミングスクールを選ぶ際には、以下の記事も参考にしてください。

【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

Java入門者におすすめのオンライン学習サイト5選

Java入門者におすすめのオンライン学習サイト5選

ここではJava入門者におすすめのオンライン学習サイトを5つ紹介します。サイトによってサービスの内容はさまざまです。無料のサービスもあるので、気軽に試して自分に合うものを探してみてください。

1.3分動画で無理なく学習!「ドットインストール」

1.3分動画で無理なく学習!「ドットインストール」

ドットインストールは初心者向けのプログラミング動画学習サイトです。1つひとつの動画が3分間にまとめられているため、初心者でも気軽に学習できます。

7,000本以上の動画があり、ほとんどの言語は網羅しています。もちろんJavaのコンテンツも用意されていますよ。関係する他言語やアプリ開発の基礎、ツールの使い方なども一緒に学習できるので便利ですね。

無料会員でも視聴できる動画はたくさんありますが、月額1,080円 (税込)のプレミアムサービスもあります。プレミアム会員になると、有料動画の視聴ができる他にソースコードが閲覧できるなど、さまざまなサービスが受けられます。

隙間時間を活用して気軽にプログラミングを学んでみたい初心者の方におすすめです。

2.スライドと実践で学ぶ!「Progate」

2.スライドと実践で学ぶ!「Progate」

Progateは初心者にもわかりやすくまとめられたスライドで学習し、実際にプログラムを書いて演習を行います。プログラムを書くための環境構築は不要で、すべてブラウザ上で完結します。とても気軽に実際のプログラミング体験ができるサービスです。

学べる言語の幅も広く、基礎から始まり徐々に受講者の「Level」が上がっていきます。ゲーム感覚でモチベーションを維持しながら学習できますね。

無料プランでも基礎レベルの16レッスンが受けられます。月額1,078円 (税込)のプラスプランに登録すれば、公開中の79レッスンすべてが受けられるようになります。ゲーム感覚で楽しみながら実際にプログラミングを体験したい方におすすめです。

3.動画と練習問題で効率的に学ぶ!「Paizaラーニング」

3.動画と練習問題で効率的に学ぶ!「Paizaラーニング」

Paizaラーニングは動画レッスンを見てプログラミングの理解を深めたあと、練習問題で応用力をきたえる学習サイトです。実行環境の構築は不要で、誰でもすぐに学習を始められます。動画も3分間にまとめられているので、気軽に学習を続けられるでしょう。

月額600円 (税込・12ヶ月プラン)の有料プランでは視聴可能な動画が増えるほか、講座について講師に質問もできます。独学中に質問できる環境は嬉しいですね。動画でインプット、練習問題でアウトプットができるので、効率的にスキルを身につけたい方におすすめです。

学び続ける生放送コミュニティ!「Schoo! Web Campus」

学び続ける生放送コミュニティ!「Schoo! Web Campus」

Schoo! Web Campusは、プログラミングやデザインをはじめとするさまざまなジャンルの動画授業が受けられるサイトです。

生放送の授業は毎日開講され、無料で受講できます。どの分野も著名な方が授業をするので、質の高い内容が期待できるでしょう。Javaに関する授業も初級から上級までさまざまなレベルで用意されています。

無料会員でも生放送授業の視聴はできますが、月額980円 (税込)のプレミアム会員になると7,000本以上の録画授業も見放題になります。動画も1本60分程度と長めなので、質の高い授業でじっくり学習したい方におすすめです。

5.マンガでどんどん読める!マンガで分かる Java入門講座

5.マンガでどんどん読める!マンガで分かる Java入門講座

マンガで分かる Java入門講座は、「マンガPG」というプログラム・IT系マンガを中心に紹介するサイト内にある講座です。

マンガを用いて、架空の高校生たちに教える形式でJavaの基礎から順に解説されています。堅苦しく難しい印象のプログラミング言語ですが、マンガなら少しハードルが下がりますね。初心者でもどんどん読み進められるでしょう。

マンガ内の解説もしっかりされているので、気軽に読み進めていけば自然とJavaの基礎知識が頭に入ってくるでしょう。無料で公開されているのも嬉しいですね。まずは気軽にJavaというものについて知りたい方におすすめです。

Java入門者におすすめの本3選

Java入門者におすすめの本3選

ここではJava入門者におすすめの本を3冊紹介します。Javaに関する本は多いので、どの本を選べばいいかお悩みの方は多いのではないでしょうか。それぞれの本の概要と、どんな人におすすめなのか解説していきます。自分に合う本を見つけるための参考にしてください。

スッキリわかるJava入門第3版

1冊目は「スッキリわかるJava入門第3版」です。本書はJavaプログラミングの「なぜ?」「どうして?」をスッキリ解決する入門書として適しています。

初学者がよくつまずくポイントや疑問点に対して、著者が具体的で的確なアドバイスを行ってくれます。そのため一歩一歩着実に理解を深め、無駄なく短期間で知識を習得できます。豊富なイラストと主人公の新人エンジニアが成長していくストーリーを交えて進んでいくので、飽きることなく読み進められるでしょう。

価格は2,860円(税込)です。知識ゼロからJavaを学び始めたい入門者の方におすすめです。

やさしいJava 第7版

2冊目は「やさしいJava 第7版」です。本書はJavaプログラミングの基本の1つ1つを丁寧に解説しています。文法の基礎からクラス、オブジェクト指向まで、しっかりと理解できます。サンプルプログラムが豊富に用意されているので、実際にプログラムを実行して学習できますよ。手を動かして学ぶことで大切な基本がしっかりと身につくでしょう。

「Javaはちょっとむずかしい」と思っている人に向けた書籍なので、とてもわかりやすい構成で読み進めやすくなっています。イラストも豊富なのでぜひ手にとってみてください。価格は2,838円(税込)です。実際にプログラムを実行してひとつずつ確かめながら学習したい方におすすめです。

独習Java 新版

3冊目は「独習Java 新版」です。本書はJavaプログラミングに必要な知識・概念・機能を体系的かつ網羅的に習得できる内容となっています。

解説→例題(サンプル)→理解度チェックという3つのステップで進んでいきます。プログラミングの基礎知識がない方でも、Javaの文法を完全習得できるよう構成されているので安心ですよ。基本的な言語仕様から、標準ライブラリ、コレクション、オブジェクト指向までサンプルプログラムを交えて丁寧に解説されています。

価格は3,278円(税込)です。Javaプログラミングの基本をしっかり身につけたい方におすすめです。

Javaの基本をマスターしよう!

Javaの基本をマスターしよう!

この記事ではJavaの概要やできること、学習方法について解説しました。Javaは世界的にも非常に需要の高い言語であることが理解していただけたと思います。Javaが習得できればできることが飛躍的に増え、IT業界での市場価値が大きく上がるでしょう。

また、Javaはプログラミングの基礎が学べる言語と言われています。習得できればプログラミングの根底の部分から理解できるでしょう。これにより他の言語を学ぶときにも役立ちます。

Javaの習得難易度は高めですが、学習方法はたくさんあります。自分に合った学習方法を見つけて、ぜひJava習得のための学習を始めてみてください。

アクセスランキング 人気のある記事をピックアップ!

    コードカキタイがオススメする記事!

    1. 子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      2024.06.17

      子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      2022.01.06

      【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      #プログラミングスクール

    3. 【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      2024.01.26

      【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      #プログラミングスクール

    4. 初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      2024.01.26

      初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      #JAVA

    5. 忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    1. 【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      2022.01.06

      【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      2024.01.26

      【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      #プログラミングスクール

    3. 【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    4. 【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    5. 【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      2024.01.26

      【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      #プログラミングスクール