キャリア

最終更新日: 2024.01.26 (公開: 2023.01.13)

プログラマーに25歳からでもなれる!文系でも未経験でも関係ない

プログラマーに25歳からでもなれる!文系でも未経験でも関係ない

25歳からプログラミングを始めたい方に向けて、今からでも習得できるのか、プログラマーとして転職できるのかについて紹介します。またプログラミングの学習方法についても詳しく解説します。

25歳からエンジニアの仕事に興味を持ち、「プログラミングの学習を始めたい」と考えている方もいると思います。

この記事では、プログラミングの学習を25歳から始めて実務レベルのスキルを習得できるのか、そしてプログラマーとして転職できるのかについて詳しく紹介します。

また、25歳からのプログラミングの学習方法もあわせて解説していますので、ぜひ参考にしてください。

25歳からプログラミングを始めるのが遅いといわれる理由

25歳からプログラミングを始めるのが遅いといわれる理由

インターネット上では、「プログラミング学習を25歳から始めるのは遅い」という意見が見られます。このような意見がでてくる理由は、なぜでしょうか。いくつかの理由について確認していきましょう。

現役エンジニアと比較してしまうから

「25歳から、プログラミング学習を始めるのは遅い」といわれる理由のひとつが、同年代の現役エンジニアと比べてしまうことです。

浪人や留年せずに大学生が新卒で就職した場合、25歳という年齢は社会人3年目にあたる年です。約3年の経験を積んだエンジニアとの差を考えると、「今からプログラミング学習を始めても追いつくのは難しいのではないか」と考えてしまう方もいるでしょう。そのため、25歳から学習するのは遅いといわれていると考えられます。

新しいことにチャレンジする余裕がないと思ってしまうから

新卒で就職した場合、25歳という年齢は、ある程度仕事が身についてくる時期であると同時に、今後のキャリアを伸ばしていく上で、まさにこれからという時期です。

3年間で培ってきた経験やスキルを伸ばしていこうという時期に、仕事をしながらプログラミング学習という「新しいことにチャレンジする」心身的な余裕はないと考えてしまう方もいる可能性があります。そのため「25歳からプログラミングの学習を始めるのは遅い」といわれてしまうのです。

25歳からでもプログラマーになれる!

25歳からでもプログラマーになれる!

「25歳からプログラミングの学習を始めるのは遅い」といわれる理由について解説しましたが、実際には25歳からでもプログラマーになることは十分に可能です。ここからは「25歳からでもプログラマーになれる」理由について解説します。

年齢に関係なく転職を成功させている人がいる

プログラマーに求められるスキルは、プログラミングやITに関連するものだけではありません。実際に、20代後半でIT分野以外からプログラマーに転職して活躍している方はいます。

継続して学ぶ意欲があれば、年齢や学歴、職歴に関係なくプログラミングスキルを習得できる可能性はあります。学生の頃から勉強をしていなかったとしても、プログラマーになることを諦めなくても大丈夫です。

プログラミングを学べる環境が整っているから

今はプログラミングの学習環境が充実しているため、「独学か講師に教えてもらうか」「無料か有料か」など、自分の理想の学習環境を整えられます。無料で学べる学習サイトや動画なども数多くあり、お金をかけずに独学でプログラミングを学ぶことも十分に可能です。

さらに小学校からプログラミング学習が必修化になるといったプログラミングブームの到来とともに、プログラミングスクールの数も増加しているため、自分に合ったプログラミングスクールも選べます。

このように、プログラミングの学習環境が整っているため、25歳からプログラミングの学習を始めても、十分にプログラマーになれるのです。

プログラマーへの転職をサポートしてくれるサービスがあるから

プログラミングスクールの多くは、プログラミング学習のサポートだけではなく、就職支援も行っています。そのため未経験からでも転職を成功させられます。

スクールによっては、IT専門の就職エージェントを利用することも可能です。IT業界に精通した転職のプロのアドバイスが受けられるため、転職活動を効率的に進められます。

プログラミング学習の環境だけではなく、その先のプログラマーへの転職を支援するサービスがあるため、25歳からでもプログラマーになることは十分に可能です。

参考: フロントエンドエンジニアの採用案件例 | クーミル株式会社

25歳からプログラミングを始めるメリットを紹介

25歳からプログラミングを始めるメリットを紹介

ここからは25歳からプログラミングを始めることに、どのようなメリットがあるのかを3つに絞って解説します。

プログラマーとして転職できる

25歳からプログラミングを始める最も大きなメリットの一つは、プログラマーに転職できることです。プログラマーは、インターネットの普及やIT技術の進化とともに人材不足が続いています。

今後もプログラマーの需要が高いと予測されるため、プログラミングスキルを身につけることで、安定した就職先を見つけやすいです。また、プログラマーは比較的高い年収が望める仕事であるため、プログラマーとして転職することで給料アップを目指すことも可能です。

副業の選択肢が広がる

プログラミングを学習して専門知識やスキルを身につけると、プログラムを書く仕事の依頼やプログラミングのオンライン講師など、 副業案件を獲得できる可能性が高まります。

先ほどのプログラマー不足と同じように、プログラミングスキルを活かした仕事が増えているため、将来的にも仕事に困る可能性が少ないです。本業を辞める予定がないとしても、副業の選択肢を広げられるため、プログラミングを25歳から始めることはメリットが大きいといえます。

プログラマーとして転職しやすい年齢だから

25歳という年齢はプログラマーとして転職しやすい年齢で、積極的に転職活動を行うことをおすすめします。

入社して3年以内に転職する場合「第二新卒」として扱われますが、企業によっては、新卒よりも第二新卒を優先するところもあります。なぜなら新卒のように社会人としての基礎を教える必要がないだけでなく、中途採用よりも柔軟性が高く会社に早くなじむことができると判断されるためです。

そのため25歳という年齢はプログラマーとして転職しやすい年齢であり、プログラミングを始めるのに適した年齢といえます。

なりたいプログラマーの種類によって言語が変わる

なりたいプログラマーの種類によって言語が変わる

ひと口にプログラマーといっても、携わる仕事によって扱う言語が異なります。

ここでは、プログラマーの中でもとくに需要の高い2つの職種とその使用言語について解説します。
・Web系エンジニア
<使用言語>
HTML/CSS、Java、JavaScript、PHP、Ruby、Perlなど

<仕事内容>
Web系エンジニアの主な仕事内容は、Web上で動くサービスの開発です。ユーザーの目に触れる画面周りの開発を担当する「フロントエンド」と、サーバーやデータベース周りの開発を行う「バックエンド」の2つに分かれています。

・アプリ開発エンジニア
<使用言語>
Java、C#、Python、Ruby、PHP、Swift、Kotokinなど

<仕事内容>
アプリ開発エンジニアは、パソコンやスマートフォンで使用されるアプリケーションの開発を行います。複数のプログラミング言語を扱えることや、OSの更新による仕様変更への対応など、高い柔軟性が求められます。

プログラマーに必要なスキルや適性は?

プログラマーに必要なスキルや適性は?

「プログラミングを始める前に、自分がプログラミングに向いているかどうかを知りたい」方のために、ここからはプログラマーに必要なスキルや適正について解説します。

論理的思考力がある

プログラミングは、エラーが起きるたびに「その原因は何か」「どこを修正するべきか」など、論理的な視点から解決策を導く必要があります。

さらにプログラマーは、論理的思考力を活かして省略化されたプログラムを書くスキルが求められます。「設計書の仕様を実現するには、どのようにプログラムを組むべきか」という論理立てが必要です。このため、論理的思考がある人は、プログラマーに向いています。

モノを作るのが好き

プログラミングはシステムという「モノ」を作る仕事です。コードを書いてプログラムを構築する作業は、モノづくりの過程と似ています。また、どのようにプログラムを書けば、作りたいシステムを実現できるのかという思考は、モノづくりにも共通している考え方です。

仕事や趣味でモノづくりが好きな場合は、プログラミングも向いている可能性が高いです。モノづくりが好きな方は、試しに簡単なプログラムを構築してみて、自分に合っているか確認してみてください。

効率化を考えるのが好き

プログラマーには、作業をいかに効率化するかという思考が求められます。

プログラマーの仕事は常に厳密な納期があるため、ただコードを書いていくだけでは間に合わないこともあります。より効率的な方法を常に模索し、「もっと短いコードで同じことを実現できないか」と考えることが必要です。

また、同じ機能があるとしても、短いコードで書かれている方が管理や運用がしやすいため、できる限り効率の良いコードを見つけて活用することが大切です。作業の効率化を続けることで自然とスキルアップを図ることができ、プログラマーとしてさらに成長できます。

仕事を行うときに「どうしたら効率よく業務を行えるか」と考える方は、プログラマーが向いている可能性が高いです。

25歳から学ぶおすすめのプログラミング学習法を紹介

25歳からプログラミングを始めることは将来的にもおすすめ

「25歳からプログラミングを始めたいけど、何から始めたらいいのかわからない」方もいると思います。ここからは、25歳からプログラミングを始めたい方に向けて、おすすめのプログラミング学習法を解説します。

独学で学ぶ場合

独学で学ぶ場合におすすめの学習法は、プログラミング学習サイトを利用することです。プログラミング学習サイトを利用して独学で学習することには、大きく以下の2つのメリットがあります。

  • 費用があまりかからない
  • 自分のペースで進められる

一方で、次のようなデメリットもあります。

  • わからないことがあっても聞けない
  • 就活や転職でのアピールが難しい

独学で学ぶ場合、メリットとデメリットを理解した上で取り組むことが重要です。

スクールに通う場合

スクールに通う場合、オンラインのプログラミング学習を選ぶことがおすすめです。オンラインのプログラミングスクールでは、全国どこからでもレベルの高い指導を受けることが可能であり、独学に比べて挫折しにくいという特徴があります。

しかし、「プログラミングスクールは高くて通えない」方もいるかもしれません。もし、通学費用で悩んでいる場合は、20代が無料で通えるプログラミングスクールもあるため、利用を検討してみてください。

その先の就職や転職をサポートしてくれるスクールもあるため、就職・転職活動まで視野に入れている方に向いています。

転職をサポートしてくれるプログラミングスクール5選

25歳からプログラミングを始めることは将来的にもおすすめ

転職希望でプログラミングを学びたい場合は、プログラミングスクールに通うことがおすすめです。ただし、プログラミングスクールごとに、カリキュラムや転職支援に大きな違いがあるため、それぞれの特徴をしっかりと理解した上で自分に合ったスクールを選ぶ必要があります。

ここからは、転職をサポートしてくれるおすすめのプログラミングスクールを5つ紹介します。

DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMP

「DMM WEBCAMP」は、未経験からエンジニアへの転職を考えている方におすすめのプログラミングスクールです。

受講者の97%が未経験者で、転職成功率は98%となっています。さらに、万が一転職が成功しなかった場合の全額返金保証もあるため、利用しやすいスクールです。

短期集中コースでは、未経験から最短3カ月で転職を目指すことができるため、短い期間でエンジニアへの転職を目指す方にもおすすめです。

TECH BOOST

tech boost(テックブースト)

TECH BOOST

「TECH BOOST」は、転職だけでなく、その先のキャリアアップや独立までをサポートしてくれるため、フリーランスとして自立するためのスキルを身につけたい方におすすめです。

受講形態はオンライン・教室から選ぶことができ、オンラインの場合、質問し放題で回数の制限がないため、わからないことがあってもすぐに解決できます。

プログラミングを教える講師は全員現役エンジニアなので、実践的なスキルを身につけることが可能です。

テックアカデミー

techacademy

テックアカデミー

「テックアカデミー」は、オンライン完結型のプログラミングスクールで、現役エンジニアの講師がマンツーマンでサポートしてくれます。

最短4週間でスキルを習得するコースもあり、短い期間でプログラミングスキルを身につけたい方におすすめです。エンジニア転職保証コースも用意されており、専属のカウンセラーから書類作成や面接対策などの手厚いサポートを受けることが可能です。

侍エンジニア

侍エンジニア

侍エンジニア

「侍エンジニア」は、日本初のマンツーマン専門のプログラミングスクールです。挫折が多いといわれるプログラミング学習ですが、「侍エンジニア」のマンツーマンに特化したレッスンでは一人一人に合ったレッスンを提供してくれるため、挫折しづらくなります。

また、転職保証コースでは転職成功率99%を誇り、転職活動で内定が出なかった場合の全額返金保証制度があるほか、キャリアアドバイザーが卒業後もサポートしてくれる手厚いフォローが特徴です。

コードキャンプ

コードキャンプ

コードキャンプ

「コードキャンプ」はレッスン満足度97.4%を誇り、受講生のレベルやゴールに合わせたマンツーマン指導を受けられます。

0からWebサイトやアプリを作る実践的なカリキュラムがあるため、スクールでの学習を通して現場で使えるスキルを身につけることが可能です。

エンジニア転職コースでは、現役エンジニアの徹底指導を受けることができ、未経験から最短4カ月でエンジニアに転職できます。

未経験者におすすめのプログラミング学習サイト3選

25歳からプログラミングを始めることは将来的にもおすすめ

独学で勉強を行う場合は、プログラミング学習サイトの利用がおすすめですが、数が多いため「どれを選べば効率的な学習ができるのかわからない」方もいると思います。そこでここからは、未経験者におすすめのプログラミングサイトを3つ紹介します。

Progate

Progate

Progate

「Progate」は、プログラミング学習サイトの中でも、とくに利用者が多く人気の高いサービスです。

「Progate」の特徴は、イラスト中心のスライドで学べることです。本よりも直感的で動画よりも学びやすいため、挫折することなく自分のペースで学習を進められます。また、実際にプログラミングをしつつプロダクトを作りながら学習するため、実践的なスキルを身につけることが可能です。

レッスンの一部は無料で利用できるので、まずは無料プランを利用してみるのもおすすめです。

ドットインストール

ドットインストール

ドットインストール

「ドットインストール」は、レッスン動画を通して気軽に学習できるプログラミング学習サイトです。どのレッスン動画も3分以内で作成されているため、短時間で学習の区切りをつけられることから、初心者でも挫折しにくいサービスといえます。

ただ動画を見て学習するだけでなく、実際に自分のパソコンでプログラムを作るカリキュラムがあるため、実践的な学習を通して現場で使えるスキルを身につけられます。

CODEPREP

CODEPREP

CODEPREP

「CODEPREP」は、パソコン上で実際にプログラムを書いて動かしながら学ぶプログラミング学習サイトです。

入門編・基礎編・実践編の3つのコースから、自分のレベルに合ったカリキュラムを選んで学習できます。

カリキュラムのスタートは穴埋め形式なので、初心者も気軽に取り組むことが可能です。ディスカッションボードを使って他のユーザーに質問することもできるため、ともに学び合いながら学習を進められることも大きな特徴です。

25歳からプログラミングを始めることは将来的にもおすすめ

25歳からプログラミングを始めることは将来的にもおすすめ

25歳からプログラミングを始めるのは遅いと言われることもありますが、実はその年齢からでもプログラマーになることは十分に可能です。さらに、25歳であれば転職市場で有利に立ち回ることもできるため、より転職が有利になるプログラミングを学ぶメリットもあります。

プログラミング関連の仕事は今後もしばらく増え続けると考えられているため、今のうちにプログラミングを学習しておくことは将来のキャリアの選択肢を増やすことにもつながります。

プログラミングの学習ツールやスクールは多数あるため、自分のニーズにあった学習環境を整えやすいです。今回紹介した中から自分に合った学習法を見つけ、ぜひプログラマーを目指してみてください。

前の記事

30代からプログラミングを勉強しても間に合う!おすすめの学習方法とは?

2024.01.26

30代からプログラミングを勉強しても間に合う!おすすめの学習方法とは?

#キャリア

次の記事

Xcodeとは?Apple向けアプリ開発に必須のツール

2024.01.26

Xcodeとは?Apple向けアプリ開発に必須のツール

#ツール

アクセスランキング 人気のある記事をピックアップ!

    コードカキタイがオススメする記事!

    1. 子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      2024.01.26

      子供におすすめのプログラミングスクール10選!学習メリットや教室選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      2022.01.06

      【完全版】大学生におすすめのプログラミングスクール13選!選ぶコツも詳しく解説

      #プログラミングスクール

    3. 【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      2024.01.26

      【未経験でも転職可】30代におすすめプログラミングスクール8選!

      #プログラミングスクール

    4. 初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      2024.01.26

      初心者必見!独学のJava学習方法とおすすめ本、アプリを詳しく解説

      #JAVA

    5. 忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      忙しい社会人におすすめプログラミングスクール15選!失敗しない選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    1. 【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      2022.01.06

      【無料あり】大阪のおすすめプログラミングスクール14選!スクール選びのコツも紹介

      #プログラミングスクール

    2. 【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      2024.01.26

      【目的別】東京のおすすめプログラミングスクール20選!スクール選びのコツも徹底解説

      #プログラミングスクール

    3. 【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【無料あり】福岡のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    4. 【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      2024.01.26

      【徹底比較】名古屋のおすすめプログラミングスクール13選!選び方も詳しく解説

      #プログラミングスクール

    5. 【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      2024.01.26

      【徹底比較】おすすめのプログラミングスクール18選!失敗しない選び方も徹底解説

      #プログラミングスクール